1. トップページ
  2. フォトニュースのバックナンバー

すえっこ写真館 の バックナンバー

(新着順 更新日順)  クリックすると写真が拡大されます。


2024年8月5日更新
夏休み真っ只中、陶寺子屋の皆さんを対象に防災訓練を行いました。煙を充満させたテントを通り抜ける体験では「マジで何も見えん!」と、くぐりぬけました。その後、周りのものを利用して行う止血法や骨折の応急処置法を習い、昼食はアルファ化米の非常食を試食して今回の訓練を終了しました。
2024年7月15日更新
夏祭りシーズン到来!陶町水上祇園祭が開催されました。お天気が心配でしたが無事に開催。山車が神社の下に到着すると手踊り開始。浴衣できめた子どもから大人までが一緒に楽しみました。7月20日は大川祇園祭が開催されます。
2024年5月8日更新
陶町街づくり生活環境部会で夏花のポット移植作業をしました。種から育てた大切な苗は順調に大きくなっています。6月上旬には町内の各団体や施設等に配布します。
2024年4月17日更新
陶町大川地区の畑では菜の花が満開です。菜の花は自由に摘み取っていいそうです。近くで見てもキレイですが、遠くから見ても黄色がとても鮮やかでキレイです。(写真は大川公民館から撮影)
2024年4月9日更新
陶町 桜ケ丘公園 桜情報
公園下…満開  公園…ほぼ満開  木蓮…散り気味
枝垂れ桜…8分咲き
(4/9 15時現在)
2024年4月5日更新
陶町猿爪桜ケ丘公園さくら開花状況。
公園下…五分咲き、公園…三分咲き
木蓮…満開、枝垂れ桜…蕾がややピンク
(4/5 10時現在)
2024年3月18更新
3月11日、東日本大震災から13年。そして、今年1月1日に起きた能登半島地震。それらをふまえて高齢者の方に非常食(アルファ化米)の調理から試食を体験を実施。自身で調理しての試食体験です。もしもしの時に「食べ方が判らない」ということがないように体験していただきました。
2024年2月11更新
1陶与左衛門窯では2月18日(日)まで、手作り陶芸お雛様の展示会をしています。陶器でつくられたかわいらしいお雛様が沢山並んでいます。
個性豊かなお雛様。二つと同じものはなく、とても素敵な作品ばかりです。是非お立ち寄りください。詳しくは陶与左衛門のページをご覧ください。
2024年1月15更新
1月7日(日)、瑞浪市で20才を迎えた方を対象に「二十歳の祝典」が開催されました。瑞浪市では対象者が396人、陶町での対象者は25人。写真は撮影に協力してくれた陶町出身の皆さんです。詳しくは2月上旬発行予定の陶コミュニティー通信2月号をご覧ください。
2023年12月28更新
陶公民館/陶コミュニティーセンター正面玄関に門松を設置しました。竹林から竹を伐採し、こだわりながら斜めにノコギリで切り落とし…切り口笑っているように見えるでしょうか。職員の手作り作品をご覧ください。
2023年12月19更新
陶小学校児童10名が作成した「新聞切り抜き作品」を陶公民館ロビーにて展示中。各児童が興味をもった記事を切り抜き、解説や感想を書き込んで作った力作揃い。
12月25日(月)まで展示していますのでご覧ください。
2023年11月13更新
11月11日、陶小学校グラウンドで「ふれあい広場」が開催されました。写真は4年ぶりに再開された“風船飛ばし”の様子です。放たれた風船は高く高く空に吸い込まれていきました。風船を飛ばした当日の夕方に、なんと関東方面の方から『風船を拾いました!』と、ご連絡をいただきました。
2023年10月1更新
9月29日の中秋の名月。今年は陶町うさぎ岩をライトアップしました。山の麓からお気づきになった方もいらっしゃったでしょうか。
写真は、ちょうどうさぎ岩に月がかかった様子です。
2023年8月31更新
夏休み最後の週末、陶幼児園で「お年寄りと子どもの夏祭り」が開催されました。園内ではゲームや絵付け体験コーナーもあり、会場はとてもにぎわっていました。お祭りのフィナーレでは、メッセージのついた風船を一斉に飛ばし、青空高く舞い上がっていきました。
2023年8月7更新
夏休み真っ最中。陶寺子屋の皆さんが指定避難所になっている陶公民館で防災学習をしました。段ボールベッドの組立て、避難訓練、消火訓練、非常食の試食とパッククッキング等を体験。防災について考える機会になったでしょうか?
2023年7月26更新
陶町内、大川に続いて水上にて祇園祭が催されました。水上祇園祭は山車が通りを進み水上神社の下に到着。その周りで皆さん盆踊りをします。(写真は水上祇園祭)
2023年7月19更新
夏祭りの季節です。
今年は、マスクなしで楽しめる久しぶりの祇園祭。子どもたちのにぎやかな声、盆踊りを楽しむ皆さん、伝統を引き継いで奏でられるお囃子の笛や太鼓。暑い夜でしたが、皆さんとても楽しそうでした。(写真は大川祇園祭)
2023年7月1更新
梅雨があけたら夏本番!今年は町内各地区で祇園祭、夏祭りが開催されます!
大川祇園祭7月15日(土)、水上祇園祭7月22日、猿爪区夏祭り8月15日。
各地区工夫を凝らした出店や催し物が盛りだくさん。皆さんお誘いあわせのうえお越しください。(写真は大川お囃子保存会練習風景)
2023年6月8更新
すえっこくんグッズ、新商品ができました。
「サコッシュ(肩掛けバッグ)」(900円)と「保温冷バッグ」(600円)です。
価格はいずれも税込み。
陶公民館窓口、きなぁた瑞浪で販売中!
2023年5月8更新
5月14日(日)グランフォンド東濃サイクリング大会が開催されます。大会主催者様がすえっこくんをデザインした“サイクルジャージ”を作成してくださいました。(画像はスタッフジャージ) サイクルジャージ、スタッフジャージとも同デザインです。
2023年3月29日更新
ほぼ満開!桜が丘公園の桜です。今年の開花は例年より早いようで、日々蕾が開いていきます。今週末あたりが見頃でしょうか?
ライトアップは4月1日に準備をする予定とのことです。
2023年3月8日更新
陶小学校6年生と4年生の児童の皆さんが編集した“かべ新聞”を展示してあります。3月17日までの展示です。どれも素晴らしい出来栄えです。
2023年2月27日更新
第59回陶一周駅伝、天候に巡まれ3年ぶりに開催されました。沿道の応援を受け、小学生から大人までが参加した駅伝。43チームが無事完走!
2023年2月22日更新
第59回陶一周駅伝3年ぶり、いよいよ、2月26日に開催します。今回はコースの縮小もありますが、43チームが参加エントリーです。コース内及びその近隣の道路では交通制限があります。
2023年1月10日更新
陶町新年マラソン兼健康ウォーキング大会、三年ぶりに開催。マラソン、ウォーキング併せて75名の参加者が新春の陶町の街並みを走り・歩きました。詳しくは「公民館・町民スポーツ」のページをご覧ください。
2023年1月2日更新
謹賀新年
本年もよろしくお願いいたします。陶町にあるうさぎ岩。今年の干支のうさぎのように、元気に飛び跳ねて頑張りましょう。
2022年12月2日更新
今年もあと一か月を残すところになりました。陶公民館玄関には、毎年恒例のクリスマスツリーを飾りました。夕方には点灯しています。少しでもクリスマス気分を味わってください。
2022年11月7日更新
3年ぶりにふれあい広場が開催されました。従来あった「絆マラソン」「地区対抗綱引き」を一旦お休みし、新たなゲームが盛りだくさん。子どもから高齢者までが楽しめるゲームで、皆さんあちこちのゲームブースを楽しそうに回っていました。
2022年9月21日更新
陶与左衛門窯、5日間に亘る焼成は9月19日(月)に終了しました。25日9時からは窯出し作業が行われます。今回は約3,500点の作品が窯に入っています。仕上がりが楽しみですね。
2022年9月16日更新
今年も始まりました。陶与左衛門窯焼成。15日(木)午前9時に火入れ式を行い、19日(月)まで焼成を行います。9月25日9時からは窯出し作業が行われます。
2022年8月27日更新
陶幼児園で「お年寄りと子どもの夏祭り」が開催されました。園児のみなさんは園内にあるゲームを楽しんでいました。配られたポップコーンや綿菓子は、お家で美味しく食べたかな?
2022年8月21日更新
陶小学校の愛校作業に町の各種団体の皆さんが協力しました。運動場の草取り、周辺の草刈り、溝掃除等々…。清々しい気持ちで二学期を迎えてくださいね。
2022年8月2日更新
50年前におきた『47災害』のパネル展示を開催しています。当時の災害の状況を知っていただき、現在私達の身近に起きうるであろう災害にどう対処すればいいか、考えていただければ幸いです。
2022年6月6日更新
陶町民ティーボール大会が6月5日に開催されました。コロナの関係で3年ぶりの開催でした。久しぶりの町民スポーツ大会も、コロナ対策を万全にしながら皆さんのびのびと楽しみました。
優勝チーム:大川1・2・3チーム
2022年5月2日更新
陶公民館ギャラリーのお知らせ。
瑞浪市釜戸町にある「瑞浪市自然ふれあい館」のクラフト工房で作られた作品の展示をしています。
5月2日(月)~31日(火)の期間中平日9時~17時まで。
草木染や苔リウムなど自然を感じる作品が並びます。お時間ある方、是非お立ち寄りください。
2022年3月7日更新
陶公民館ギャラリー。
陶与左衛門窯で展示してあったお雛様をお借りして展示しています。かわいらしいお顔のお雛様が、かわいらしく並んでいます。少しですが土雛もあります。
展示は4月1日までを予定しています。土日祝日はご覧いただけません。
2022年2月22日更新
素朴な手作り陶器製のお雛様の展示会開催中。
陶与左衛門窯にて期日限定でご覧いただけます。
2月19日・20日・23日・26日・27日 各日10時~15時
懐かしい土雛もあります。
是非、足をお運びください。
2022年1月11日更新
祝 成人!
1月9日、瑞浪市成人式が執り行われました。瑞浪市では422人の方々が成人として大人の仲間入り。陶町では23人の皆さんが人生の新たなステージへの一歩を踏み出しました。
2022年1月1日更新
謹賀新年
本年もよろしくお願いします。
陶町のこま犬もイルミネーションで新年をお祝いです。
2021年12月6日更新
陶町あ・うん落語会満員御礼にて開催しました。昨年はコロナのため開催ができず、一年遅れの開催。人数制限の中でしたが、来場された皆さんに楽しんでいただけました。来年はコンサートを開催する予定です。
2021年10月18日更新
第46回陶町文化祭開催。コロナ禍で作品数が減りましたが、与左衛門窯の作品をはじめ、陶幼児園、陶小学校の作品が並びました。陶宅老所の作品も色とりどりで、とてもキレイでした。
17日におりべネットワークの取材もあり、この様子はおりべニュースで放送予定です。
詳しくは公民館のページをご覧ください。
2021年9月20日更新
陶与左衛門窯の火入れから焼成が無事終了しました。
今回は約3,000点の作品が焼きあがる予定です。
2021年8月2日更新
陶与左衛門窯の看板の下に、陶町PRの陶板が設置されました。
瑞浪南中学校卒業生の作品を陶板に仕上げたもので、大川・水上・猿爪のイメージをイラストにした作品となっています。
作品をデザインした当時の生徒さんの名前も記してあります。一度足を止めてご覧ください。
2021年7月12日更新
東京2020オリンピック聖火リレートーチが陶公民館にて展示されます。瑞浪市で唯一の聖火ランナーを務められた薄井義彦さんからお借りすることができました。触ることはできませんが、1mの距離で実際にご覧いただけます。
期間は21日まで。※18日(日)は特別に公民館開館し、ご覧いただけます。
2021年6月23日更新
陶小学校6年生の皆さんが、災害時に避難所となる陶公民館を見学。実際に避難所で使用するアイテムや、防災倉庫の中身を見るなど、公民館・コミュティーの防災対策について学んでもらいました。
2021年6月6日更新
町民ウォーキング大会を開催しました。前半はあいにくの雨でしたが、雨に濡れた新緑がとても美しく、田園風景の中のコースをのんびりと歩くことができました。
(写真は大川林昌寺にて)
2021年5月14日更新
青色防犯パトロール(通称青パト)の講習会が開かれ21名が参加。実施者としての目的や役割について県警担当者のお話を聞きました。毎週水曜日、午後3時から町内の安全を守るためパトロールしています。みなさま、ご理解とご協力をお願いします。
2021年5月1日更新
4月30日、令和3年度第1回陶町連合区会が開催。陶町三地区の区長・副区長、町内会長・組長の皆さんが初顔合わせ。
皆さん、一年間よろしくお願いします。メンバー詳細は陶コミュニティー通信5月号に掲載しました。
2021年4月7日更新
陶町猿爪の桜ケ丘公園。ソメイヨシノは、残念ながら散りつつありますが、現在枝垂桜が綺麗に咲いています。
暖かい散歩日和におでかけしてみませんか。
2021年3月17日更新
陶公民館が、第73回全国優良公民館表彰を受賞、文部科学省から表彰状をいただきました。3月9日、瑞浪市長に報告し、「さらなる町の活性化に努めてください。」と励ましの言葉をいただきました。
2021年2月26日更新
陶与左衛門窯で陶器で作られた手作りのお雛様の展示会開催中。綺麗な着物をまとったかわいらしいお雛様が約50体ほど並んでいます。懐かしい土雛の展示もあります。
最終日は2月28日(日)10時~15時まで。優しい顔のお雛様で気分もほっこりです。
2021年2月2日更新
陶幼児園で鬼退治!
2月2日の節分、陶幼児園で豆まきが行われました。勇敢に鬼に立ち向かう子、尻込みしながらも鬼に豆を投げる子、あまりの鬼の迫力に固まってしまう子、と様々。みんなで幼児園の鬼も、自分の中の鬼も立派に追い払いました。
2021年1月2日更新
あけましておめでとうございます。年末から降り続いた雪で、こま犬の周りも雪化粧です。夜はイルミネーションがとてもきれいなので、みなさん見に来てくださいね。今回のイルミネーションは1月5日までの予定です。
2020年12月4日更新
陶小学校3年生のみなさんが大好きなすえっこくんに会いに来てくれました。すえっこくんの生い立ち、すえっこくんの好きなもの、「お腹には何が入ってるの?」と質問がいっぱい。みんなすえっこくんのこと、わかったかな?
2020年11月13日
新型コロナウイルス感染者数が増加傾向にあります。少しの気の緩みから、自身や周りの大切な方にも感染の可能性があります。インフルエンザも注意しながら、「手洗い」「マスクの着用」「人との距離確保」等、みなさん今まで以上に慎重に日々の生活をおくりましょう。
2020年10月29日
陶小学校の6年生のみなさんと、町内の中馬街道を散策しました。陶町の歴史を知ってもらうと共に、陶器製の案内看板を設置しました。
2020年9月27日
陶与左衛門窯の窯出し作業が行われました。力作がたくさんです。
11月21日・22日に『陶与左衛門窯蔵出し市』開催します。
2020年9月7日
陶町大川にある、世界一の茶つぼ『豊穣の壺』の清掃作業が陶町街づくりの皆さんの手で行われました。足場を組んで、上部の茶巾から下部のところまで水洗いしてピカピカに!
まわりの草も取り、きれいさっぱりになりました。
もうすぐ与左衛門窯に火が入ります。きれいになった茶つぼをはじめ、与左衛門窯そして世界一のこま犬と、ぜひご覧ください。
2020年7月12日
陶与左衛門窯で開催された
「こま犬制作教室」。2日間かけてこま犬一対を制作。高さ50cm程の個性豊かな作品ばかり。素敵なオリジナルのこま犬ができあがりそうです。9月に釉薬をかけてその後与左衛門窯で焼成されます。
2020年5月29日
新型コロナウイルス対応の「新しい生活様式」。
世界一のこま犬も、もうしばらくマスクを着用します。
2020年5月14日
「マスクの必要な人にあげてください」と、町民の方が手作りのマスクを寄付してくれました。陶コミュニティー窓口に設置してあります。マスクが準備できない方、手に入らない方、お持ち帰りください。ただし、なくなり次第終了。
2020年4月15日
陶町猿爪区にある桜ケ丘公園の桜。ソメイヨシノはほぼ満開です。今週末の雨で散ってしまうでしようか?
ただ、枝垂桜はまだまだつぼみもある状態。これからは、枝垂桜が楽しめそうです。
2020年4月2日
春は確実にやってきます。
世の中大変なとになっていますが、例年どおり桜ケ丘公園の桜が開花し始めました🌸。
公園に続く坂道の下のさくらは七分咲き?公園全体が薄桃色に染まるにはあと少し…
2020年2月26日
陶公民館で行われている公民館講座、『作って味わう世界のパン』講座の様子です。
陶公民館講座では、草木染やハーブに関する講座、だし活、自分でできるリンパマッサージ、大人も楽しめる『らくらくピアノ』などの講座を開講しています。連続した講座や単発で開講している講座などあります。お時間のある方、ぜひ受講してくださいね。
(写真は2月の手作りパン講座。
フォカッチャとそれに合うお食事メニューを作りました)
2020年1月14日
1月12日瑞浪市成人式が開催され、陶町では28人の方が対象となりました。振袖やスーツ姿で友達との再会を喜ぶ皆さん。新成人として新たな一歩を踏み出しました。
(写真は陶の成人式実行委員会の皆さんです)
2019年12月25日
陶町世界一の美濃焼こま犬、12月22日よりイルミネーションはじまりました。この日の朝から地元有志の皆さんが飾り付けを担当。今年とくに、こま犬に雪が降っているように見えるイルミネーションです。ぜひ近くでご覧ください。(今年度は2020年1月12日を以て終了しました)
2019年12月8日
陶町あ・うんコンサートを開催しました。
今回の出演者は小嶋佑樹さん率いる皆さん。ケルティックハープ、フィドル、カホンなど珍しい楽器のコンサート。
テンポのよい曲に、会場の皆さんと出演者の皆さんと一緒に楽しめた
コンサートでした。
2019年11月3日
ふれあい広場が開催されました。とてもきれいな青空に、約280個の風船が舞い上がりました。地区ごとで競い合いながら親睦を深め、子どもも大人も楽しめる半日になりました。
2019年10月19日
陶町文化祭が10月19日・20日に開催されます。
幼児園の皆さんの作品から大人の方の作品までいろんなジャンルの作品がならんでいます。写真、絵画、手芸、生け花、陶器などなど…。
皆様、ぜひご来館ください。
2019年9月29日
陶与左衛門窯作品窯出しが行われました。約3,500点もの作品が窯から出され、各々の作品に一喜一憂する皆さんでした。
11月23日・24日には陶与左衛門窯にて蔵出し市があります。お気に入りの作品を見つけに陶町にお越しください。
2019年9月19日
陶与左衛門窯、年に一度の火入れが行われました。
9月19日~9月23日まで、24時間交代しながら薪をくべて窯の温度を上げていきます。特に夜の火入れは幻想的です。見学自由。皆さん、ぜひお誘いあわせのうえご来場ください。
2019年9月9日
すえっこくんグッズ、Tシャツできました!!
半袖4色メンズサイズでS~Lそろえています。
長そでシャツ2色、白と黒。
価格は半袖1,500円、長そで2,000円。
陶コミュニティーセンターにて販売中。
2019年8月9日
瑞浪南中学生徒さん3名(陶町在住)が8月9日伊勢市で開催された、陸上競技東海大会に出場しました。結果につきましては、後日改めて陶コミュニティー通信9月号にてお知らせいたします。
2019年7月20日
陶町では7月に入り、夏まつりが開催されています。
水上区、大川区は終わりましたが、8月15日には猿爪区の夏まつりが陶コミュニティーセンター前で開催されます。
楽しいイベントもあります。町内の皆さん、お盆に里帰りをされる方、お立ち寄りください。
2019年5月31日
陶町大川にある与左衛門窯にて、陶芸教室が行われています。そのうちの講座のひとつでは猫の置物を作る講座がありました。かわいらしくて、個性豊かな猫が出来上がりました。作品は9月の焼成時に焼きあがります。
今からできあがりが楽しみですね。
2019年5月22日
街づくり・生活環境部会では、夏花のポット移植の作業が行われました。サルビア、マリーゴールドなどなど。大きく育ったら陶小学校、与左衛門窯など、町内の施設に配布する予定です。今年も陶の町が花で彩られます。
2019年5月1日
すえっこくんグッズ新商品!
トートバッグできました。A4がすっぽり入って底にマチ付き、肩からもかけられます。色は紺とオフホワイト。価格800円です。きなぁた瑞浪でも販売中。お問合せは陶コミュニティーセンター(☎ 0572-65-2111)まで。
2019年4月3日
4月に入っても雪が舞った陶町。猿爪区の桜ケ丘公園では町の有志の皆さんが桜ライトアップの照明を設置。冷たい風の吹く中、楽しみにしている方たちのために頑張った皆さん。寒い中お疲れ様でした。ライト点灯は4月7日㈰からを予定しています。
2019年4月1日
すえっこくんグッズ、マフラータオルの新色ができあがりました。生地と文字との色違い。二色持つもよし、お友達同士で色違いで持つもよし。
陶コミュニティーセンターにて販売しています。
今後は、トートバッグ、長そでTシャツなどの製作も予定しています。
2019年2月24日
2月24日(日)、第55回陶一周駅伝競走大会が開催されました。今回から会場が新陶小学校校舎(旧陶中学校)に変わり新規一転。走ることが好きな皆さん、地元メンバーが集まったチームなど、子供から大人までが沿道の声援を受け、陶町内を駆け抜けました。
2019年2月14日
2月24日(日)、第55回陶一周駅伝競走大会が開催されます。今年の参加チームは87チーム。招待選手として2019年新春に開催されたニューイヤー駅伝で大活躍されたトヨタ紡織陸上部の大池選手もコースを走ります。
皆さん応援よろしくお願いします。
2019年1月1日
謹賀新年
平成最後のお正月です。
この新しい年が皆様にとって幸多きものになりますように心からお祈り申し上げます。
2018年12月11日
陶コミュニティーセンターにも毎年恒例のクリスマスツリーが飾られました。すえっこくんも飾り付けのお手伝いしたから、きっとサンタさんがプレゼントくれるよ。
これから冬本番。皆さん風邪などひかないようにお気をつけください。
2018年11月6日
陶小学校の児童の皆さんと陶町内を通る中馬街道の散策にでかけました。歴史ある街道とそこに建立された石仏や石碑を皆さんと見学。陶の歴史や文化に興味津々の皆さんでした。
2018年9月25日
陶与左衛門窯まつりは終わり、窯の焼成も9月24日14時に無事焼成を終えることができました。あとは窯出しを待つばかり。
さて、3,500点近くある作品の出来栄えはいかに?(写真は最終の窯から火が出る様子です。)
陶町:水野博文さん提供
2018年9月21日
陶町内にカラフルで個性豊かなこま犬が並びました。中京学院大学の学生さん達のクラウドファンディングに協力し、陶与左衛門窯で焼きあがったこま犬の数々。
いろんなこま犬があって、とても楽しい光景です。お気に入りのこま犬はどれ?
2018年8月24日
陶児童館で「お年寄りと子供の夏まつり」が開催されました。お天気が心配でしたが、最後の風船飛ばしまでなんとか雨も降らず…。願いや想いを書いた短冊と一緒に、風船は空高く舞い上がりました。
2018年8月20日
陶町に船着き場!?町内にある川にかかる橋には「舟ヶ元谷」という名の橋があります。この場所は大きな川があったのか…、はたまた、そこには船が行き来していたことから、このような名がつけられたのか…。
今の陶町からはなかなか想像がつきませんね。
2018年8月13日
陶町内・某所ではハスの花が次々と開いています。水面よりかなり上に伸びて咲く花は、淡いピンクでとてもきれいです。午前中の涼しいうちが見頃。今年は、咲き始めが例年より早い気がします。
2018年7月2日
もうすぐ七夕、ということで、陶コミュニティーセンターの玄関ホールには、七夕飾りが用意されています。
短冊にお願い事を書いてつるしましょう。
すえっこくんもお願いを書きました。どんなお願いをしたのかな?
2018年6月18日
タチアオイの花があちこちで咲き始めています。梅雨入りを迎えると下から咲き始めるこの花。花が上まで咲くと梅雨が明けるといわれています。
「梅雨が明けるようにボクも上がって花が咲くのを応援したよ」と、すえっこくん。落ちないように気を付けてね!
2018年6月7日
6月10日(日)、瑞浪市消防操法大会が瑞浪中央公園にて開催されます。陶・第五分団の皆さん、日頃陶の安全を守りながら、操法大会出場の訓練を寒い時期からされてきました。操法当日第五分団は10時頃に登場予定です。
お時間ある方は、ぜひご来場ください。すえっこくんも応援にでかけます。
2018年6月4日
すえっこくんがこいのぼりに登場。おばあちゃん市・山岡から小里川ダムの工事現場に飾られました。
詳しくは、「すえっこのページ」からご覧ください。
2018年5月25日
5月中旬、CBCテレビによる世界一美濃焼こま犬の取材がありました。こま犬が作られるきっかけや町の人の思い等、与左衛門窯で講師をしていただいている河口建喜先生にご協力いただき無事に取材を終えることができました。
放送日は5月29日(火)夕方放送「イッポウ!」にて放送予定です。(その他、newsがある場合放送されない場合があります。
2018年5月1日
岐阜テレビ放送にて、5月の毎土曜日20:54から陶小学校新校舎を皮切りに陶町が紹介されます。すえっこくんもその撮影に協力。皆さん、ぜひご覧くださいね。
2018年4月8日
陶町猿爪地区の桜ヶ丘公園。ライトアップが開始です。
淡いピンクの桜が夜の闇に浮かび上がり幻想的です。
猿爪区&街づくり有志の皆さん、セッティングお疲れさまでした。
お出かけの際には、防寒対策をお忘れなく。
2018年4月4日
陶町猿爪地区にある桜が丘公園。一気に桜が花開きました。
ソメイヨシノ、枝垂桜、水仙と花盛り。
4月14日・15日は桜祭りが開催されます。
皆さん、遊びに来てくださいね。
2018年3月11日
陶小学校校舎移転に伴い、「ありがとう・さようなら陶小校舎」のフォトコンテスト入賞作品の発表並びに表彰式がありました。
選ばれた入賞作品は、陶公民館1Fロビーに飾られています。
素敵な作品がたくさんあります。ぜひご来館ください。
2018年2月15日
陶公民館ロビーにて、与左衛門窯講座「陶器で作るひなまつり」の作品展が開催されています。陶器でできた世界に一つのオリジナルひな人形。それぞれの個性が光るかわいらしい人形が並んでいます。2月24日(土)までの開催です。皆さんご来館ください。
2018年1月7日
1月7日(日)陶小学校にてどんど焼きが催され、地元の小学生とその保護者の皆さん、町内の方々が集まりました。
会場では昔ながらの遊びを楽しんだり、ふるまわれたとん汁やぜんざいを美味しくいただいたり、皆さんそれぞれに楽しんで゛いました。どんどの火にあたるとその一年間は健康でいられるとの言い伝えもあります。皆さん、元気な一年を過ごしましょうね。
2017年12月24日
今シーズンも始まりました!世界一美濃焼こま犬のイルミネーション。こま犬の里の会の皆さんによって飾られたこま犬。1月7日まで点灯予定。
ぜひご覧ください。
2017年10月15日
第26回サニーヒルズ祭開催!あいにくの雨でしたが、施設内のステージで芸能の部があり、屋外では数多くのバザー店舗が軒を連ねました。
すえっこくんもオープニングとエンディングで来場者のみなさんと一緒にダンスを踊りました。
2017年9月22日
陶与左衛門窯、年に一度の焼成が始まりました。夜を照らす窯の炎。期間限定、ぜひご覧ください。
2017年8月25日
陶幼児園にて、「お年寄りと子どもの夏祭り」が開催。会場内ではヨーヨー釣りに綿菓子の無料配布、その他ゲームが盛りだくさん。
最後は恒例のメッセージ付きの風船を飛ばして見送る子供たち。夏休みの終わりに思い出をまたひとつ増やしました。
2017年6月16日
陶小学校6年生の児童の皆さんと中馬街道(猿爪地区)を散策。吹越から陶小学校までのコースにある史跡や旧跡などを回りました。今年は庚申堂の前に陶板を設置。いつもは何気なく通っていた道も、よ~く見ると珍しい石仏や史跡がたくさんあります。
陶町内の史跡、機会があったら皆んも散策してみてくださいね。
2017年6月5日
新緑がまぶしい陶町大川地区をコースとして、町民ウォーキング大会が開催されました。大川八王子神社をスタート・ゴールとして参加者は約6kmを完歩。静かな山中や田園風景を楽しめるウォーキング大会となりました。
2017年5月26日
陶コミュニティーセンターロビーでは、短期間ではありますが展示会をしています。
今回は、ハートをモチーフにした切り絵作品と、すえっこくんのミニチュア作品がずらりと並びます。展示は5月28日(日)までです。みなさんぜひご来館ください。
2017年4月28日
陶町街づくり総会前に、「いなつミュージッククラブ」の皆さんによるミニコンサートを開催。懐かしいフォークソングを演奏していただきました。
“なごり雪”、“あの素晴らしい愛をもう一度”などなどの演奏を聴いて、昔バンドを結成されていた方々、大変懐かしかったのでは…?
2017年4月16日
陶町にある陶小学校の桜は今が満開。特に4/16(日)はお天気もよく、お花見をされた方も多かったのではないでしょうか。
この日、陶小学校では第44回追跡ハイクが開催。
子供たちが陶町に関するクイズを解き、チームで協力しながら猿爪地区を回りました。
2017年4月6日
全国各地で桜開花宣言が出ていますね。
陶町の桜ヶ丘公園の桜、今年はまだまだつぼみが固いようです・・・。桜まつりには、少しでも花が開くといいですね。
2017年3月28日
陶地区のお雛祭りは旧暦のため4月3日が桃の節句です。
陶公民館はひな人形で来館される方をお出迎え。
しかしながら、桃の節句といえども、まだまだ春には程遠い気候です。
早く、暖かくなりますように。
2017年3月6日
3月4日、有志の皆さんで猿爪区の桜が丘公園の桜の植樹作業が行われました。
現在、残念ながら桜が丘公園の桜は年齢を重ね次第に衰えています。
これからも、美しい桜をみなさんに楽しんでいただけるようにと願いを込めての作業でした。
新しい木々が成長するには時間がかかりますが、これからも訪れる皆さんに楽しんでもらえますように。
2017年2月12日
立春がすぎてもまだまだ厳しい寒さがつづきますね。「今季最大の寒波到来!」(今季何度目!?)と、ニュースで騒がれていた先日、陶町大川にあるうさぎ岩も“雪うさぎ”に変身。
あ~、寒いっ( ゚Д゚)。
2017年1月12日
町民の方からの投稿です。
「今年は酉年。陶で干支の酉を探してみましたが、なかなか見つかりませんでした。昔はどこの家にもニワトリを飼っていて、卵にあずかったものですが…。酉は犬猿の仲の猿と犬の間に入って仲をとりもったとか。
今年一年平和でありますように。」
(文・写真ともに陶町東町加藤さんからの投稿)
2017年1月1日
謹賀新年。大晦日は暖かく穏やかに暮れていき、新年も輝かしく穏やかにやってきました。皆様方にとって幸多き一年になりますようお祈り申し上げます。
本年も、陶町街づくりの活動にご理解とご協力をお願い申し上げます。
(写真は大川 林昌寺境内)
2016年12月26日
今年も始まりました、陶町大川世界一美濃焼こま犬イルミネーション。朝早くから準備されていた地元こま犬の会のみなさん、大変お疲れ様でした。イルミネーションは1月7日まで実施予定です。点灯は日没から夜明けまで。寒さ対策を万全に見に来てくださいね(^_-)-☆ おりべネットワークでも放送してま~す。
2016年11月20日
おばあちゃん市山岡で「大焼き芋大会」がありました。
日中は暖かいを通り越して、暑いくらいでしたが、アツアツの焼き芋はすべて完売!
ダムの湖周の紅葉を楽しみながらお客さんは焼き芋やトン汁、ピザなどおいしそうにほおばっていました。
バサラの皆さんの演舞にも熱が入り、楽しい時間が流れていました。
2016年11月6日
「尾根から陶をみてみよう!」開催。猿爪区を出発し、まず桜ヶ丘から猿爪地区を眺め、旧浄水場でS.47災害時の説明を受けました。その後山に分け入り、水上の天狗岩で大パノラマを楽しみました。
陶町を見下ろす尾根を歩きながら大川地区うさぎ岩に到着。
参加者約30名は無事踏破。秋晴れの空の下、陶の地形や地質の特徴を学びながらのトレッキングでした。
(写真はうさぎ岩ビューポイントでの記念撮影の様子です。)
2016年10月6日
すえっこくん、今日は台風一過で良いお天気だったからお散歩にでかけました。
久しぶりにお父さんとお母さんにご挨拶をして、案内看板の前で記念撮影。
QRコードを読み取ると、お父さんとお母さんのことが紹介されるよ。見てみてね!。
2016年9月28日
瑞浪南中学校生徒さんから陶コミに「千日紅」の鉢植えプレゼントをいただきました。ふれあい花活動で育てたお花、花言葉は“友情・変わらぬ愛”。ありがとうございました。大切に育てます!。
2016年9月17日
陶与左衛門窯に火が入りました。六連房の窯に火が入り、20日まで町民交代で昼夜問わず薪がくべられます。
地元中学生や子供たちの作品約3,500点が焼成されました。作品とは25日の窯出しにご対面です。
2016年8月26日
陶幼児園では『お年寄りと子どもの夏まつり』が開催されました。ポン菓子やヨーヨー釣り…参加者は色んなゲームを楽しんで、最後にメッセージを付けた風船300個を空に放しました。拾った方、お返事お待ちしています。
2016年8月20日
陶公民館講座用にすえっこくん風鈴の型を作ってもらいました。猿爪区の夏祭りに講座として開講。
赤、ピンク、緑…とカラフルなすえっこくんがたくさん並びました。
詳しくは「公民館講座」のページをご覧下さい。
2016年8月5日
陶町には、蓮の花がとてもきれいに咲いている場所があります。育つ水が泥水であればあるほど大輪の花を咲かせます。古代中国では、蓮は「俗人に染まらない君子の花」とされているとか・・・。
また、咲いてから4日目で散ってしまうことから「離れゆく恋」という花言葉もあるそうです。
2016年7月25日
陶町内夏祭り第二弾!
水上祇園祭が7月23日に開催されました。水上の祇園では、立派な山車が地域内を引き回されます。山車にはかわいらしいお囃子の子供たち、その山車について地域の女性が踊りながらあとに続き祭りを盛り上げます。
(写真は水上祇園祭)
2016年7月17日
いよいよ夏本番(^◇^)。
陶町内では各地区順々に夏祭り・祇園祭が行われます。
7月16日大川祇園祭が終わり、7月23日は水上祇園祭、8月15日は猿爪区の夏祭りがあります。皆さん里帰りに、お友達に会いに、遊びに来てくださいね。(写真は大川八王子神社)
2016年6月12日
瑞浪市消防大会が開催されました。陶は第5分団選抜で出場。大会までみなさん一生懸命訓練をされていました。日頃の成果を披露する晴れ舞台、みなさんお疲れ様でした。
2016年6月5日
陶町民ウォーキングが開催されました。
今年のコースは水上地区。
小雨の中でしたが新緑の中約6kmのコースを楽しく歩きました。
2016年5月24日
陶小学校3年生の皆さんが授業でコミュニティーに来館。
コミュニティーの仕事やすえっこくんに関する事、たくさん質問してくれました。
みんなコミュニティーの秘密、わかったかな?
2016年5月13日
陶町内“ナンジャモンジャ”が満開。白くて小さな可憐な花、本名ははヒトツバタゴです。モクセイ科の落葉高木で木曽川流域と長崎県の対馬に分布し、天然記念物に指定されています。別名“ロクドウボク-六道木-”ともいいます。
(写真は陶幼児園)
2016年4月29日
4月28日陶町街づくりの総会前に“うすむらさき”の皆さんをお招きしてミニコンサートを開きました。女性6名によるアカペラグループのすてきな歌声に皆さん聴き入っていました。
2016年4月5日
陶町猿爪区の“桜ヶ丘公園”の桜が満開です。4月4日からはライトアップも始まり、夜桜も楽しめます。
4月9日・10日は桜まつりが開催されます。皆さんのお越し、お待ちしています。
2016年4月1日
陶の山々こぶし満開。
春を告げる使者のひとつ“こぶし”の花が満開です。特に水上の山々は見事咲き誇っています。ちなみに、こぶしは陶町の花です。皆さんご存知でしたか?
2016年3月20日
さようなら陶中学校!
陶中学校が69年の歴史に幕を閉じました。
28年4月から、稲津中学校と統合し「瑞浪南中学校」として生まれ変わります。
2016年2月28日
第52回陶一周駅伝が開催されました。晴天に恵まれ暖かな日のもと陶町内を舞台として各チームが襷をつなぎました。
選手たちが完走した後には、陶小学校&陶中学校の母親委員のみなさんが準備してくれたボーノポーク入りの豚汁とぜんざいが振舞われ、疲れた体を癒してくれました。
2016年2月11日
陶公民館ロビーにて、陶与左衛門窯作品「お雛様&狛犬」の展示会を行っています。
個性豊かなかわいらしいお雛様や狛犬がたくさん並びます。
2月21日(日)13時まで展示です。たくさんの方のお越しをお待ちしています。
2016年1月12日
平成28年1月10日、瑞浪市成人式が執り行われ、陶町では35名の方が対象となりました。
大きな夢に向って、急がず慌てずゆっくりとすてきな大人になってください。
みなさんおめでとうございます。
(写真は成人式実行委員陶町代表の皆さんです。)
2016年1月7日
今年は申年ですね。
猿といえば日光東照宮の三猿が有名ですが、陶町大川の舞戸の山中、庚申さまの石祠に三猿が置かれています。
鎌倉時代の説話集『沙石集』に、三猿にちなんだ歌があります。「言わざると見ざると聞かざる世にはあり 思わざるをば未だ見ぬかな」 意味は「言わない、見ない、聞かない…は口と目を閉じ耳をふさげば可能だが、“思わず”にいるのは至難のことである」です。目をそらして知らぬ顔はできても、思わずにはいられないこともありますね。(陶町東町 加藤さんからの投稿)
2016年1月1日
恭賀新年!
陶町大川の八王子神社の麓にある「世界一大きなこま犬」が今年もライトアップされました。日没から日の出まで約13,000個の電球が煌めきます。1月9日(予定)までライトアップしています。皆さんお越しくださいね。
2015年12月11日
陶町大川にある希望ヶ丘児童公園の整備が完了しました。約40年前の団地開設と同時にあった公園ですが、遊具などの劣化が激しかったため、地元の方の協力により整備されました。現在遊具は撤去されてありませんが、春には桜が美しく咲く公園です。
皆さん、きれいになった児童公園にぜひ訪れてくださいね。
2015年12月2日
陶コミュニティーセンターのロビーはクリスマスの飾りで賑わっています。
たくさんのツリーやキラキラオブジェを皆さん見に来てくださいね。
2015年11月12日
陶町内の一人暮らしの高齢者の方々を対象とした「ひなたぼっこのつどい」を開催。大正琴の演奏や舞踊の披露を観て皆さんで食事。
幼児園園児の皆さんのダンスを拍手で応援。
皆さん、楽しい時間を過ごしていただけましたでしょうか。
2015年11月1日
明智町大正村のかえでまつりのイベントに参加したすえっこくんです。ハロウィンの翌日ということもあり、会場内には仮装した人もいました。すえっこくんもマントととんがり帽子で仮装しました。
よかったらすえっこくんブログも見てくださいね。
2015年10月18日
Happy Halloween!
今月末はハロウィンですね。すえっこくんもディスプレイの前で『ハイ、ポーズ』 みんな仮装とパーティーで盛り上がろう。
2015年9月21日
陶町にある“こま犬の散歩みち”では秋の華“彼岸花”が満開です。散歩みちを歩いていると、どこからともなく金木犀の花の香りがします。
四季折々の花が楽しめる散歩道は季節ごとに楽しむことができます。
2015年9月11日
陶町大川にある「豊穣の壺」の布かけ作業が行われました。大きな壺を相手の作業は一苦労。与左衛門窯の方々をはじめ陶町街づくりのメンバー協力で無事終えることができました。9月20日の与左衛門窯まつりにぜひご覧ください。
2015年8月25日
陶幼児園で「子供とお年寄りの夏祭り」が開催。
ゲームで楽しんだり、ポン菓子・綿菓子をもらったり・・・。みなさんとても楽しそうでした。
いよいよメインの風船飛ばし。途中小雨が降りましたが風船は空高く舞い上がっていきました。拾った方、お返事お待ちしています。
2015年7月25日
陶町大川地区にて祇園祭が開催。沢山の提灯や昔から続く“狂俳”が書かれた行燈が境内を照らします。
境内には大きな櫓が組まれ、盆踊りや子供のお囃子が披露されました。
今年は天気にも恵まれて、たくさんの人が訪れていました。
2015年7月22日
「世界一の美濃焼こま犬」と「世界一の茶つぼ・豊穣の壺」の大掃除が行われました。
きれいになった陶町のシンボル、ぜひ間近でごらんください。
2015年7月6日
町内の各地区で夏祭りの準備が行われています。子供たちは日々お囃子や手踊りの練習に励んでいます。
◆水上祇園祭:7月18日 ◆大川祇園祭:7月25日
◆猿爪区夏祭り:8月15日
2015年6月19日
すえっこくんグッズ・新商品ができました!!
今回の新商品は『日本てぬぐい』です。色は 「桃」「青」「橙」の三色です。
一枚300円で販売中。
ご希望の方は陶コミュニティーセンターまでお問い合わせください。
☎0572(65)2111
2015年6月5日
陶小学校と陶幼児園でサツマイモの苗を植えました。
社会福祉協議会・陶支部の方や陶町内の長寿会の皆さんにまずは植え方のコツを教わります。みんな泥だらけになりながらも楽しそうでした。
陶町内では猿爪の東町にも同じようにサツマイモの苗を植えました。
これから大きくなるように少しずつお世話をします。
秋には大きなサツマイモがとれるといいですね。
2015年5月15日(金)
陶コミュニティーセンターロビーにて「端午の節句」の飾りつけです。
陶町では桃の節句と同様、端午の節句も旧暦で行い、6月5日まで町内でもこいのぼりが大空を泳ぎます。
陶町の子ども達も元気で健やかに育ちますように。
2015年4月23日(木)
陶町大川地区にある『こま犬散みち』では芝桜が満開。長く続く芝桜は白とピンクのコントラストがとてもきれいです。
少しずつ整備されているこの散歩道。お散歩がてら見に来てください。
6月にはアジサイもきれいに咲き始めます。
2015年4月2日(木)
陶町猿爪区桜ヶ丘公園の桜の様子です。桜まつりには満開になるかな?
今年の桜まつりは4月11日(土)12(日)です。皆さんご来場お待ちしています
2015年3月10日(火)
陶公民館にお雛様飾りがお目見えです。陶町のお雛祭りは旧暦なので4月3日が桃の節句になります。お内裏様の席に…あれ、すえっこくん?
2015年2月13日(月)
第51回陶一周駅伝が2月22日に開催されます。陶町内には駅伝開催を知らせるのぼりが用意されました。今年は晴れますように。

2015年2月1日(日)
2015年2月1日陶町民スキーで長野県のスキー場にでかけました。
お天気にも恵まれ、日帰りではありましたが、皆さんそれぞれにウインタースポーツを楽しんでいました。詳しくは「町民スポーツ」のページをご覧ください。
2015年1月19日(月)
投稿写真いただきました。
写真は「未草(ひつじぐさ)」というスイレン科の花です。
未年の今年、陶町内で「ひつじ」に関するものを探しましたがなかなか見つからなかったとのこと。
そこで、「ひつじ」と名のつく花を教えてくださいました。
6月~11月に咲く花で、“未の刻(午後2時)”に咲くことからこの名前がついたとか…。
夏になったら、皆さん池などでこの花を探してみてくださいね。
2015年1月13日(火)
2015年1月11日瑞浪市成人式が開催されました。
天気もよく暖かい日に恵まれて、瑞浪市新成人が集まりました。
久しぶりの再会にあちこちで歓声があがり写真をたくさんとる姿も。
写真は陶町の成人式実行委員のメンバー等の方々です。
2015年1月5日(月)
■ □ 謹賀新年 □ ■
陶コミュニティー玄関に立派な門松がお目見え。
当・公民館職員の手作りです。
皆様、今年も一年よい年になりますようにお祈り申し上げます。
2014年12月23日(火)
世界一のこま犬のイルミネーションが始まりました。先日、町の有志の皆さんが寒い中飾りつけをしてくれました。1月10日まで点灯予定です。とても美しいので見に来てくださいね。
2014年12月18日(木)
前日夜からの雪が積もり陶はあたり一面雪景色です。
お車運転の方、外を歩かれる方、ご注意ください。
2014年12月1日(火)
いよいよ今年もあと一か月になりました。陶公民館はクリスマスの飾りつけをして皆さんをお出迎えしています。
是非お立ち寄りください。
2014年11月18日(土)
最近めっきり寒くなりました。陶町ではあちこちで美しい紅葉が見られます。
写真は“世界一のこま犬”隣にある八王子神社境内の紅葉です。
2014年11月3日(月・祝)
11月1日~3日、ゆるキャラグランプリ2014が開催。皆さんの応援のおかげで頑張ることができました。応援ありがとうございました。
順位は、総合で1,699件中750位、ご当地キャラ部門で1,168件中559位でした。
2014年10月18日(土)・19日(日)
陶町文化祭&サニーヒルズ祭がありました。両日とも晴天に恵まれ、たくさんの人でにぎわっていました。
2014年10月10日(金)
5月に植えたサツマイモの苗。そろそろたくさんのお芋ができた頃です。陶幼児園では園児の皆さんが芋堀り作業に挑戦。大きなお芋がたくさん採れました。どんな料理に変身するのかな?
2014年9月21日(日)
 今年も「陶与左衛門窯まつり」の季節です。9月18日、のぼり窯の火入れ式が開催。焼成の始まりです。夜の窯はとても幻想的。9月28日には窯出し作業があり、皆さんの作品お披露目です。
2014年9月15日(月)
月一度開催しているサロン一歩のスタッフの皆さんが岐阜ラジオにナマ出演!!。インタビューではみなさんやりがいや意気込みをお話しされていました。聴いてくれた方いますか?サロン一歩については、別ページでもご紹介しています。 
2014年8月26日(火)
陶町 お年寄りと子どものつどいが陶幼児園にて開催されました。お天気が心配でしたがイベントの最後には子ども達が書いたメッセージ付きの風船400個を青空に放すことができました。風に乗ってどこまで飛んだのでしょうか・・・見つけた皆さん、お返事お待ちしています!(^^)!。
7月27日(日)
土岐納涼!夏祭り「夏トキッ!」に参加。
すえっこくんも『土岐市観光大使“神無月さん”』と同じステージに
上がりました。
うながっぱ、とっくん、茶太郎と一緒に記念撮影 !(^^)! 。
(7月28日更新)
7月22日更新
いよいよ祇園祭本番です。お囃子に盆踊り、金魚すくいにヨーヨー釣り…、子どもから大人まで夏の宵を楽しみました。(写真は大川区祇園祭:詳細はブログにて)
7月11日更新
陶町ではまもなく各地区で夏祭が開催されます。子供たちもお囃子の練習に余念がありません。皆様ぜひ日頃の成果を見に来てくださいね。(写真は水上区:詳細はブログにて)
7月7日更新
陶小学校前の歩道橋の塗装ががリニューアル。“すえっこくん”交通安全バージョンのイラストがお目見えです。
お通りの際は是非ご確認を。ただし運転は慎重に。

6月16日更新
夏まつりで披露するお囃子の練習風景です。地区の子ども達が集まり伝統を受け継ぎ練習をしています。(写真は大川区) 詳細はすえっこくんブログにも掲載してあります。
5月29日更新
陶小学校3年生の皆さんが公民館見学に来館です。施設や公民館の役割についてのお話しを聞き、真剣にメモを取っていました。
5月13日更新
小学生以上の皆さんで母の日のために『ナッツといちごジャムのクランブルケーキ』を作りました。“ありがとう”の気持ちを込めて作ったケーキはとても美味しそうです。
4月28日更新
土岐市で開催されました「TOKI陶器祭り」に参加しました。東北復興支援などのコーナーや地元特産品などの販売など盛りだくさん。屋外では美濃焼きのお店もたくさんありました。好天にも恵まれ、たくさんの人で賑わっていました。
3月31日更新
陶小学校の校庭にある梅の花が見ごろを迎えています。足を運んではいかがでしょうか。4月から新年度。新たな門出を迎える方も多いと思います。皆様にとって、素敵な春になりますように。

桜まつりは4月12、13日です。
3月17日更新
町並みを背景にして桜ヶ丘公園の桜を撮影。つぼみが膨らみかけています。陶町にも春の足音が聞こえてきましたね。

桜まつりは4月12、13日です。
3月3日更新
2月23日に行われた陶一周駅伝交流会にて、中京高校の駅伝チームの皆さんと一緒に。約400人にご参加いただき、大盛況の交流会となりました。ありがとうございました。
2月14日更新
バレンタインデー前日、公民館講座でバレンタイン用パウンドケーキを作りました。
真ん中にハートが入っている、ちょっとスペシャルなケーキです。気持ちが伝わりますように!
1月29日更新
町民が気軽に集い、交流できる場を!との要望に応え、1月25日(土)に「サロン一歩」がオープンしました。毎月第4土曜日に陶公民館ロビーで開催されます。

お誘い合わせの上お立ち寄りくださいね。
1月14日更新
瑞浪市の成人式に、陶町から合計25名の新成人が出席しました。旧友との久しぶりの再会に笑顔が弾けます。陶町との絆を大切にしつつ、各方面でご活躍されることを期待しています。皆さん、おめでとうございます。
お近くの馬頭観音に初参りはいかがですか。
2013年12月27日更新
平成26年は午年です。 上手玉喜著「陶町の石造物」によると、町内には54基の馬頭観音があるそうです。吹越の辻や丁奈平にもあります。
お近くの馬頭観音に初参りはいかがですか。
2013年12月3日更新
陶公民館のロビーにクリスマスツリーがお目見えしました。手作りの飾りなどもあってとってもにぎやか★ 
是非見に来てくださいね。
2013年11月14日更新
寿大学大運動会での一場面。陶幼児園の子供たちがおじいちゃん、おばあちゃんのお肩を たんとん♪たんとん♫ 
お天気に恵まれて楽しい秋のひとときでした。
2013年10月23日更新
陶町水上 大塚政文さんの切り絵作品「すえっこ」。
配色がとってもきれいな手作りの作品です。実物を見たい方は是非陶公民館まで♥。
2013年10月4日更新

9月29日(日)の「すえ与左衛門窯まつり」にて撮影。笑顔あふれる楽しいおまつりになりました。たくさんのご来場ありがとうございました。
2013年9月24日更新

(陶町大川Mさんから投稿)
9月18~22日に与左衛門窯で行われた窯焚きの様子です。9月29日(日)の「すえ与左衛門窯まつり」で窯出しを行いました。
2013年9月4日更新

8月25日(木)に陶幼児園で行われた「お年寄りと子どもの集い」。大空に400個の風船が飛んでいくのを見上げるすえっこくん。今年はどこまで飛んでいくかな?
2013年8月14日更新

11日(日)に瑞浪七夕まつりにおでかけしたすえっこくん。
踊り子のお姉さんと一緒に笑顔でポーズ。
2013年7月24日更新

20日(土)の大川祗園祭にて浴衣とハチマキ姿で登場したすえっこくん。
「すえっこ音頭」を披露しました。みんな、覚えてくれたかな?
2013年7月5日更新

陶公民館でゆかたの着付け教室を開催しました。
皆さん、綺麗に着ることができましたね!
2013年6月11日更新

6月2日 陶宅老所まつりにすえっこくんが参加しました。
こどもたちが駆け寄ってきてくれてとってもうれしそう(´▽`)
2013年5月27日更新

(猿爪Kさんからの投稿)
ヒトツバタゴは、別名「ナンジャモンジャの木」とも言われて限られた地域にしか生息しません。それが陶町の幼児園にあるのを知っていますか?花の盛りは6月上旬まで。ぜひご覧ください。
2013年5月14日更新

明智ちょっとおんさい祭りにて。お天気のいい連休の一日を楽しく過ごしたすえっこくんです。
2013年4月26日更新

陶町猿爪 Aさんからの投稿。
Toki陶器まつりで、いろんなゆるキャラと触れ合ったすえっこくんです。
2013年4月8日更新

猿爪桜ヶ丘公園の様子。
2013年3月5日更新

すえっこが陶幼児園に行ってきました。
お雛様、きれいだね。
2013年2月4日更新

町民スキーで駒ヶ根高原スキー場に行ってきたよ。すえっこのオリジナルキーホルダー、かわいいでしょ。
2012年12月28日更新

迎春アレンジメントの作品。
2013年もよろしくお願いいたします。
2012年12月14日更新

12月16日(日)の投票日を前に、すえっこが衆議院議員総選挙の期日前投票会場にやってきました。

2012年12月12日更新
12月11日に幼児園で開催された「めだかの会」のコンサートに、すえっこが出演しました。

「こま犬王子すえっこ」の音楽に合わせてダンスを披露。
みんな、覚えて一緒に踊ろうね!
2012年11月12日更新
11月11日に、ふれあい広場が陶中学校にて開催されました。

地区対抗の綱引きや、長靴投げ、グランドゴルフ、そして絆マラソンと、元気に駆け回りました。

絆マラソンではラドクリフの女子マラソン世界最高記録を達成!
2012年10月29日更新

10月26日に、陶寿大学運動会が行われました。

幼児園の園児も一緒に、大玉ころがしやパンくい競争などを楽しみました。お天気にも恵まれ、爽やかな秋の一日を過ごしました。
2012年10月2日更新
木游会の阿部逸郎さんから木象嵌技法(もくぞうがんぎほう)による匠の技で、浮き彫りのように見える「すえっこのレリーフ」を寄贈していただきました。

公民館に飾っていますので、皆さんぜひ見に来てください。
2012年9月12日更新
運動会や遠足などのこの時期にぴったりのキャラ弁づくり教室を開催しました。ウィンナーをカニの形にしたり、ミニトマトとウズラの卵でキノコを作ったり、卵焼きをハート形にしたりと、とても細かい作業をこなしていきました。

子供たち、喜んでくれたかな?
2012年8月27日更新
公民館で防災避難訓練を行いました。炎天下での放水体験でホースの重さと水圧の大きさを体感。 消防士さんってすごい!
2012年8月13日更新
猿爪 上手正利さんの投稿

5月にうさぎ岩に登ったときの写真とのことです。人と並ぶとあらためてこんなに大きいということがわかりますね。
少し涼しくなったら、皆さんもうさぎ岩に行ってみませんか? 
2012年8月8日更新
すえっこのお弁当をつくったよ!

見て楽しい、食べておいしいすえっこのお弁当。スライスチーズをすえっこの形に切って、おめめやお口を描いて出来上がりです。皆さんもいろんなすえっこのお料理や作品を作って、公民館に写真を送ってくださいね。
2012年 8月1日更新
陶公民館学校に集まった子どもたち
夏の暑さも吹き飛ばせ! 今日も元気な子どもたちが公民館学校で楽しい夏休みを過ごしています。すえっこの石像の前で はいポーズ。『かわいいね』 『すえっこはひんやりして気持ちいいね』と大人気です。
2012年 6月18日更新
猿爪の伊藤弘子さんからの投稿
昭和26年頃の陶町の様子です。たくさんの煙突から煙が出て陶器産業が盛んだった様子がわかります。はたして陶町のどこなのか?お分かりになる方がおられましたら 公民館までお知らせください。


投稿写真募集中! あなたのとっておきの一枚を、是非お送りください。

募集内容: 『陶町の景色』『陶町民』『陶町に関連するもの・人』が写っているならどんな写真でも、OK! 何枚でもOK!  昔撮った工場の様子や、旧中学校の建物など、なつかしい写真も大歓迎です。

応募方法:
①データでの投稿 JPG、GIF等の画像ファイルを添付して以下メールアドレスまで、件名「すえっこ写真館応募作品」としてお送りください。
②写真を送付 写真を陶公民館までご持参ください。郵送でもお受けしています。

いずれの場合も、「応募者の住所・氏名・年齢・電話番号」を明記してください。写真についてのエピソードも添えていただけると助かります。

発表方法: 随時 陶町ホームページのトップに写真を掲載します。

宛先:(郵送・持参) 〒509-6361 瑞浪市陶町猿爪405-1 
       陶公民館 内 「すえっこ写真館」係
     (Eメール) sue@suechou.com
お問い合わせ: 陶公民館 ℡ 0572-65-2112