トップページ 公民館から 街づくりから 観光・文化 学校関連 お問い合わせ サイトマップ すえっこページ
  1. トップページ
  2. 観光・文化

ホームページのご案内

陶町マップ

マップをクリックすると大きく表示されます。

2019アート狛犬 展示中(令和元年9月22日~10月31日) ※終了しました

陶町猿爪地区・本町通りに今年もアート狛犬が並びました。
陶の街を散策しながら個性豊かな狛犬たちをご覧ください。
     

◆◆展示箇所 詳細 (瑞浪市陶町猿爪 本町通り)
                    陶コミュニティーセンター付近

※路上駐車は近隣住民の迷惑になりますのでおやめください。
※見学の際には、交通ルールを厳守してください。
主催:中京学院大学短期大学部 協力:陶町明日に向って街づくり推進協議会

大川地区(こま犬周辺)

陶町は、猿爪(ましづめ)、水上(みずかみ)、大川(おおかわ)の3地区に分かれており、その中でも大川地区は、世界一のこま犬をはじめとする観光名所の集まる地域です。
⇒大川地区の観光名所「陶与左衛門窯」「世界一のこま犬」「世界一の茶壷」「うさぎ岩」の詳細は≫こちら


もっと知ろう“陶”

平成29年5月からの新コーナー。陶公民館・元職員K氏による陶町の「あんなこと」や「こんなこと」についてご紹介します。
『陶歴史ロマン』と同様にぜひお楽しみください。

第35号は 「方言昔話(7)~天狗岩」 です。
陶町水上の山にある“天狗岩”。陶町の皆さんなら聞いたことがあるのでは。
今回はこの岩にまつわるお話しです。

水上村外山の中腹にある岩穴に住む天狗様。ふもとに住む住民に悪さをする鬼たち。天狗様が見るに見かねて立ち上がった!!さて、鬼VS天狗様、勝者はどっち?!
陶の昔話し第7弾をお楽しみください。

        詳しくは、下の画像をクリックしてみてくださいね。


  今回をもって“もっと知ろう陶”の連載を終了させていただきます。
3年にわたってのご愛読ありがとうございました。

◆◇『もっと知ろう“陶”』のバックナンバー◇◆

第34号(R.2.2)  第33号(R.2.1)
第32号(R.1.12)   第31号(R.1.11)   第30号(R.1.10)   第29号(R.1.9)  
第28号(R.1.8)
  第27号(R.1.7)  第26号(R.1.6)  第25号(R.1.5)
第24号(H.31.4)  第23号(H.31.3)  第22号(H.31.2)  第21号(H.31.1)
第20号(H.30.12)  第19号(H.30.11)  第18号(H.30.10)  第17号(H.30.9)
第16号(H.30.8)  第15号(H.30.7)  第14号(H.30.6)  第13号(H.30.5)
第12号(H.30.4)  第11号(H.30.3) 第10号(H.30.2)  第9号(H.30.1)
第8号(H.29.12) 第7号(H.29.11)  第6号(H.29.10)  第5号(H.29.9)
第4号(H.29.8)  第3号(H.29.7)  第2号(H.29.6)  第1号(H.29.5)

陶町歴史ロマン

「陶町」の歴史について紹介するコーナー。陶公民館職員K氏による陶町歴史エッセイ。
こちらは平成29年4月をもって最終回を迎えました。
ご愛読、ありがとうございました。

 『陶町歴史ロマン』のバックナンバーはコチラ

■中馬街道について



陶町伝統行事

~陶町で開催する昔からの行事を紹介します。~

【夏】 祇園祭&夏祭り

7月中旬から陶町内では祇園祭りで盛り上がります。
大川地区、水上地区では夏の祇園祭に向けて子供たちによるお囃子の練習が始まり、それぞれが本番に向けて一生懸命練習します。
令和元年度の祇園祭開催日は以下のとおり。
 ■水上地区祇園祭:7月13日(土) 水上神社周辺
 ■大川地区祇園祭:7月20日(土) 大川八王子神社境内
 ■猿爪地区夏祭り:8月15日(木) 陶コミュニティーセンター駐車場

陶から離れて暮らす皆さん、この機会に里帰りしてお祭りをお楽しみ下さい。

大川地区練習の様子
  

水上地区練習の様子
  
子供たちは毎週指定の曜日に集まり大人に笛や太鼓を教わります。
大人の人たちが子供のころに習った音色が今の子供たちにもしっかりと受け継がれていきます。

【秋】 秋季例大祭

10月に入ると秋季例大祭が各地区で粛々と執り行われています。
(写真は大川・八王子神社)


【冬】 新春 陶初ゑびす

毎年1月5日、陶町猿爪にある天神社境内にて「陶初ゑびす」が開かれていましたが、残念ながら平成30年1月をもって開催されなくなりました。
●早朝6時~11時まで、その年の福運をお迎えするためにたくさんの人が祈祷に訪れていました。
 

●境内では陶町商店街の有志の皆さんが参拝者のために、とん汁とぜんざいを用意してくれていました。日が高く上る頃には、余興奉納として福餅投げがありました。薄桃色のお餅には幸運くじが入っている?年初めの運試しですね。
 

陶町民行事

桜ヶ丘公園 桜まつり

4月になると猿爪区にある桜ヶ丘公園にて、「桜まつり」が開催されます(猿爪区主催)。
高台にある公園からは陶町の街が一望でき、公園内はお花見客で賑わいをみせています。
ふもとの陶コミュニティーセンターの駐車場では、五平餅、焼きそば、フライドポテト、焼き立て手作りパン、などの屋台が並び、高校生の吹奏楽部やギターマンドリン部の演奏もあります。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
毎年、4月の第二日曜に桜まつりは開催される予定です。
※内容についての詳細お問い合わせは猿爪区関係者にお願いします。

ふれあい広場 ~陶町民が団結して行う絆マラソンが見ものです~

毎年秋に開催される『ふれあい広場』。幼児から大人までが楽しんで体を動かせる競技が盛りだくさん。綱引き、豆つかみ、長靴飛ばし等々・・・。
メインイベントは42.195Kmの距離を町民が一丸となって走る“絆マラソン”。
陶町の大川・水上・猿爪の3地区の住民が襷をつないで女子世界記録に挑戦します。
         
【協力団体】(敬称略) にこにこ会、陶町明日に向って街づくり推進協議会、社会福祉協議会陶支部、瑞浪市立瑞浪南中学校生徒さん、陶長寿会、陶子連、体協陶支部・陶町体育委員 他学校関係者の皆さま

 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


前に戻る このページのトップへ

陶町へのアクセス


大きな地図で見る