~ バックナンバー ~
令和5年度 あ・うん落語会 開催案内 ※終了しました
今年の年の瀬は、落語と講談で笑顔の年の瀬を過ごしてみてはいかがでしょうか。
陶町 あ・うん落語会 開催
のお知らせ
◆開催日◆ 12月3日(日) 13:30開場 14:00開演 ◆会 場◆ 陶公民館 多目的ホール
◆入場券◆ 高校生以上1,000円 小・中学生500円 未就学児無料 販売窓口:陶公民館、水上簡易郵便局、総合文化センター
◆定 員◆ 80名 全席自由
↓詳しくはクリックを
令和5年度 街づくり総会開催のご案内 ※終了しました
■日時■ 令和5年4月28日(金) 19:00~ ■会場■ 陶公民館 多目的ホール
街づくりの活動や方針を町民の皆さんにご紹介、ご説明いたします。 どなたでも参加できます。
お時間のある方、街づくりの活動についてご質問のある方、是非ご参加ください。
上記画像をクリックするとPDFファイルが開き詳細が確認できます。
陶町あ・うんコンサート 開催のお知らせ ※終了しました
★日常品を使って作る楽器が奏でるコンサート★
今回の出演者は kajii のお二人です
【日時】令和4年12月4日(日) 13:30開場 ・ 14:00開演 【会場】陶公民館 多目的ホール
【入場料】高校生以上1,000円 小・中学生500円 未就学児無料
【入場券販売箇所】陶公民館、水上簡易郵便局、瑞浪市総合文化センター
陶町あ・うん落語会 開催のお知らせ(2021.11.1更新) ※終了しました
“陶に落語がやってくる!!”
落語だけじゃない! マジックや紙切りの演芸が間近で楽しめる!
【日時】令和3年12月5日(日) 13:30開場 ・ 14:00開演
【会場】陶公民館 多目的ホール
【入場料】高校生以上1,000円 小・中学生500円 未就学児無料
【入場券販売箇所】陶公民館、水上簡易郵便局、総合文化センター
陶与左衛門窯 蔵出し市開催(2021.11.1更新) ※終了しました
毎年恒例、陶与左衛門窯にて蔵出し市を開催します。
日時:令和3年11月20日(土)・21日(日) 各日10時~15時まで
詳しくは、コチラ まで
陶与左衛門窯 焼成開始します(2021.9.13更新) ※終了しました
今年も陶与左衛門窯で焼成が行われます。六連房の登り窯には、地元住民の皆さんや、遠方から陶芸教室に参加された皆さんの作品が詰められて焼かれます。
焼成は9月16日9時から。
詳しくは コチラ をご覧ください。
瑞浪南中学卒業生作品 陶与左衛門窯入口に設置(2021.8.2更新)
8月1日、瑞浪南中学卒業生の方が在学中にデザインした作品を陶板にし、陶与左衛門窯入口に設置しました。作者名も掲載してあります。
街づくりメンバーが力を併せて設置した作品は全部で9点。
陶町のシンボルや名所がデザインされ、それぞれの作品が陶町のPRとなっています。 皆さん、一度ぜひご覧になってください。
《設置作業に携わった街づくりメンバー》
令和3年度 街づくり活動計画 他(2021.5.26更新)
4月28日、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を万全にし、参加者に制限を設けて総会を開催しました。[令和3年度 執行部役員]
・会長 長谷川孝夫 ・副会長 河野利康、加藤幸枝
[各部会 役員]
部会名 | 部会長 | 副部会長 |
企画広報部会 | 水野 利行 | 荻野 清 |
文化教育部会 | 加藤 明代 | 三宅 康夫 |
生活環境部会 | 小木曽隆巳 | 加藤 明弘 |
セーフティーネット部会 | 小木曽昌巳 | ‐ |
与左衛門部会 | 水野 博文 | 水野 雅晴、河野 恵一 水野 安喜、佐藤 秀明 |
以下クリックすると主要データをご覧いただけます。
・令和2年度活動報告(総括) ・令和2年度活動の様子
・令和3年度活動計画 ・陶町街づくり 規約
・陶町組織図
※総会資料(冊子)につきましては、広報みずなみ6月号と共に陶町内回覧にてご案内します。
令和3年度 陶町街づくり総会開催について ※終了しました
令和3年度 陶町街づくり総会を以下のとおり開催いたします。■日時:4月28日(水) 19時~
■会場:陶公民館 多目的ホール
※今回は例年行っていました、総会前のミニコンサートは開催しません。
※町民皆さまに参加していただけるよう予定しておりましたが、コロナ対策のため、各部会 部会長・副部会長・部会員のみを参加対象といたしました。
該当される皆様には開催のご案内をしております。
欠席の場合は、必ず委任状を郵送してください。
新型コロナウイルス感染症に関する講演会を開催しました
-企画広報部会 (2020.11.25)
街づくり企画広報部会員を主対象として、「まちづくり活動等における新型コロナウイルス感染症対策について」の講演会を開催しました。講師は町内薬局店の薬剤師 山田秀樹さん。
新型コロナ感染症の特徴から感染予防、イベント開催時での注意事項など、企画広報部会の活動に添った内容で話をしていただきました。
講演後の質疑応答の時間では、より自身らの活動に関係した内容の質問がたくさんあり、有意義な時間となりました。
パンジー、ビオラの苗配布-生活環境部会 (2020.10.29)
生活環境部会で育てました、パンジーとビオラの花の苗。町内の施設や団体で管理していただいている花壇に配布しました。
今年の苗は今のところ、やや小ぶりではありますが、花の色の種類がたくさんあります。厳しい冬を乗り越えて、春にはきれいな花を咲かせてくれるでしょう。
陶小6年生と中馬街道散策-文化教育部会 (2020.10.28)
毎年行っている陶小学校6年生と巡る中馬街道。今年はお天気もよく、東町から大川まで、陶町内にある中馬街道沿線の史跡や石造物を、街づくりのスタッフが解説をしながら見学しました。
途中、大川の馬頭観音(高さ150cm!)の前では、陶与左衛門窯で焼いてもらった陶器製の案内看板を設置しました。
陶器製の案内看板は徐々に町内の中馬街道沿いに設置しています。
令和2年度 街づくり活動計画 他(2020.6.1)
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、今年度の街づくり総会は書面決議として各役員の皆様の承認を受けました。[令和2年度 執行部役員]
・会長 長谷川孝夫 ・副会長 河野利康、加藤幸枝
[各部会 役員]
部会名 | 部会長 | 副部会長 |
企画広報部会 | 水野 利行 | 荻野 清 |
文化教育部会 | 加藤 明代 | 三宅 康夫 |
生活環境部会 | 浅井 英行 | 小木曽 博文、加藤 明弘 |
セーフティーネット部会 | 小木曽昌巳 | ‐ |
与左衛門部会 | 水野 博文 | 水野 雅晴、河野 恵一 水野 安喜、佐藤 秀明 |
以下クリックすると主要データをご覧いただけます。
・令和元年度活動報告 ・令和元年度活動の様子
・令和2年度活動計画 ・陶町街づくり 規約
・陶町組織図
※総会資料(冊子)につきましては、すでに陶町内回覧にてご案内しています。
第1回 オリカマルシェ中止のお知らせ(2020.4.6)
「第1回 オリカマルシェ」につきまして
開催を中止といたします
コロナウイルス感染拡大防止のため、第1回オリカマルシェの開催を中止いたします。今回出店を希望された皆様、またご来場を楽しみにしていらっしゃった皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
今後とも、街づくりの活動にご理解とご協力をお願いいたします。
(陶町明日に向って街づくり推進協議会)
第1回 オリカマルシェ開催のお知らせ(2020.3.27)
第1回 オリカマルシェ開催します!
小里川ダム左岸にある芝生広場にて『第1回オリカマルシェ』を下記のとおり開催します。
☆開催日☆ 令和2年5月24日(日) 10時~14時
☆場 所☆ 小里川ダム 左岸 芝生広場
現在、このマルシェへの出店者を募集中です。
詳しくは…
🌸開催案内チラシ(兼出店申込用紙) 🌸実施要項 🌸注意事項
をご覧いただきお申込みください。
今現在は、コロナウイルスが猛威を振るっており、終息の見通しもたっていません。ですが、こんな時だからこそ、自分たちの手で地域を盛り上げたいと企画しました。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。
(陶町明日に向って街づくり推進協議会)
あ・うんコンサート 開催しました(2019.12.8)
12月8日(日)街づくり主催による「あ・うんコンサート~ケルト音楽を楽しむ冬の午後~」を開催しました。
♪スペインバグパイプ、フィドル(バイオリン)、ケルティックハープ、カホン 等によるコンサート。スペインバグパイプ奏者の小嶋佑樹さん率いる皆さんが、今回のコンサートのために特別に編成してくれたメンバーで素敵な音楽を届けてくれました。
♪オリジナル曲やなじみのある曲、またクリスマス間近ということで、クリスマスソングも演奏していただきました。
♪初めてみる楽器と音色で会場の皆さんも興味津々。実際にバグパイプに触らせてもらうなど、観客と奏者と一緒になって楽しめる素敵なコンサートでした。
水上地区で防災教室開催(2019.11.29)
11月29日水上公民館にて、防災・減災教室『簡単パッククッキング』の教室を開催。ポリ袋調理を体験してもらいました。今回のメニューは…
・白米 ・ツナとコーンのシチュー ・焼き(蒸し?)そば ・ひじきの煮物 ・蒸しパン ・オムレツ(※あまりの卵で急遽調理) の6品。
災害時、水の使用には制限があります。パッククッキングは、そんな環境の中で温かいご飯を頂くことができるよう、食器も水もあまり使わない調理法です。
たくさんの方が集まりました 調理方法やコツを説明
順番に食材を袋に入れます 茹でるのは大鍋で一気に
袋に食材を入れて空気を抜くのですが、なかなか空気が抜けません。皆さん悪戦苦闘…。茹で時間は大体20分~30分。できあがった料理は皆さんでシェアしていただきました。
「洗い物がでなくていいね」 「意外とおいしいね」 「もう少しこうしたらどうだろうか」など、みなさんそれぞれに感想をあげられてました。
イザというとき、限られた水や熱源で温かい料理を口にすることは困難な時もあります。そんなときに役立てるよう、みなさんも一度経験してみてください。
あ・うんコンサート 開催案内 ※終了しました
♪日時:12月8日(日)13時30分開演(13時00分開場)
♪会場:陶公民館 多目的ホール
♪出演者:小嶋佑樹(スペインバグパイプ、手回しオルガン)
奥貫史子(フィドル)
上沼健二(パウロン、パーカッション等の打楽器)
上原奈未(アイリッシュハープ/ピアノ)
♪入場料:高校生以上1,000円 小・中学生500円 未就学児無料 全席自由
♪11月1日より入場券販売中
入場券取扱窓口:陶コミュニティーセンター、水上簡易郵便局
瑞浪市総合文化センター
真夏の夜の映画会 開催案内 ※終了しました。
“赤ちゃんなのにおっさん?!”『BOSS BABY -ボス・ベイビー 』上演決定!
上映日時)令和元年8月24日(土) 開場:18時00~、上映開始:18時30分~
(上映時間97分)
会 場)陶公民館 2F 多目的ホール
◆整理券配布場所◆
8月5日(月)9時~ 陶コミュニティーセンターまたは水上簡易郵便局にて
※整理券はおひとり様4枚までのお渡しとなります。
街づくり 総会&ミニコンサート 開催案内 ※終了しました
街づくり一年間の活動報告と今後の展望について報告します。街づくりがどのような活動をしているか、みなさんぜひご確認ください。
総会の前には30分間の『ミニコンサート』を開演いたします。
コンサートは観覧無料。
暖かくなり始める春の夜に、歌とピアノのコンサートをお楽しみください。
◆日 時:平成31年4月26日(金)
ミニコンサート 開場18時30分~、開演19時~
総 会 19時40分~20時45分(予定)
◆会 場:陶公民館 多目的ホール
陶町 あ・うん落語会 開催案内 ※終了しました
年末には生の落語を楽しみませんか?噺家お二人を招いて陶町で落語会を開催します。落語以外にも漫才と太神楽もあり、子どもから大人まで楽しめる催しものです。◆日 時:平成30年12月2日(日)開場13時30分~、開演14時~
◆会 場:陶公民館 多目的ホール
◆木戸銭(観覧料):高校生以上1,500円、小・中学生500円、未就学児無料
◆チケット販売箇所:陶コミュニティーセンター、瑞浪市総合文化センター ※発売は11月1日からを予定しています。
←クリックするとPDFファイルが開きます。
ご家族で、お友達と、ご近所の皆さんでいかがでしょうか。皆さんのご来場、お待ちしています。
夏花の苗 陶町内に配布~生活環境部会~(H.30.6)
6月、生活環境部会部員で育てた夏花(マリーゴールド&サルビア)が陶町内の施設、学校、団体等にに配布されました。この苗は種から育てた苗で、生活環境部会員でお世話して育てた苗です。今年は天候にも恵まれ、とても元気に育ってくれました。
≪大川こま犬前の花壇≫ ≪草取りもがんばりま~す≫
平成30年度 街づくり総会開催しました。(H.30.4.27)
平成30年度街づくり総会が、平成30年4月27日陶コミュニティーセンターにて開催されました。29年度の街づくり活動報告、30年度の活動案と盛りだくさんの内容。
総会前には、ピアノ&リコーダー&声楽のミニコンサートもあり、束の間の癒し空間をご提供しました。
今後とも、陶町の皆様、街づくり活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
陶町「あ・うんコンサート」開催案内(H.29.11.23) ※終了しました
12月10日(日) 陶コミュニテイーセンターにて「あ・うんコンサート」を開催します。今回は、0歳から楽しめるコンサート。小さなお子さん、きちんと座っておとなしく音楽を聴くコンサート、じゃないんです!
楽器や演奏者の近くで音楽を聴いたり、音楽に合わせて踊っても大丈夫。
ご家族みなさんで楽しめるコンサート、ぜひご来場ください。
中馬街道看板整備 陶小児童とともに~文化教育部会~ (H.29.6.16)
陶町内を通り、物流の主要道路として利用された中馬街道。今回猿爪区の街道を陶小学校6年生の児童16名の皆さんと歩きながら陶の歴史を学びました。街道筋にある“庚申堂”前に案内看板を設置。何気なく通学路で歩いていた道路にも陶の歴史はいっぱい。街づくりメンバーからの説明を聞きながら、陶の歴史に興味津々でした。
いつか大人になっても、自分たちの故郷陶町には貴重な史跡や素敵な場所があることを忘れないでくださいね。
陶町街づくり29年度総会 開催しました(H.29.4.28)
4月28日(金)、陶町明日に向って街づくり推進協議会、平成29年度総会が開催されました。28年度事業報告・会計報告、29年度事業案報告が、各部会長よりされました。今年度は、街づくり創立30周年記念式典の開催もあり、より一層町民の皆さんのご理解とご協力を必要とする年度となります。皆様、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
陶町街づくり29年度総会&ミニコンサート 開催します(H.29.4.24) ※終了しました
4月28日(金)19時~ 陶コミュニティーセンター2階 多目的ホールにて、「平成29年度陶町明日に向って街づくり推進協議会 総会」を開催します。昨年度の街づくりの活動報告、公民館の活動報告、収支報告などの詳細を説明いたします。
普段街づくりがどのような活動をしているか、今後陶町のためにどのような活動をしていくか、などの説明がなされます。
参加は町民の方ならどなたでも可能です。みなさまのご出席をお待ちしています。
◇◆◇ 総会の前にはミニコンサートがあります(^◇^) ◇◆◇
総会の前には、素敵な音楽をお楽しみください。今回は、「いなつミュージッククラブ」の皆さんが出演。
なつかしい、昭和フォークソングをお楽しみください。主な演奏曲:あの素晴らしい愛をもう一度/夢の中へ 他
詳しくはコチラをクリックして詳細をご覧ください。
花を種から育てます ~生活環境部会(H.29.3.12)
まだまだ朝夕寒い陶町。街づくり生活環境部会とボランティアの皆さんで、マリーゴールドとサルビア等の花の種を蒔きました。苗床を作り、一つ一つ丁寧に種を蒔いていきます。とても小さな種なので、種まきも一苦労。
芽がでて苗となり、小学校や幼児園、福祉施設や町の花壇に配布します。
夏には美しい花を咲かせることでしょう。みなさん、楽しみにしていて下さいね。
パンジーの苗を植えていただきました(H.28.12.16)
生活環境部会が種から育てたパンジーとビオラが大きくなりました。地元の陶小学校、陶幼児園、宅老所いちにのさん、などにお配りし陶を花で飾ります。中でも、大川地区長寿会「葉桜会」の皆さんは、世界一の美濃焼こま犬の前にある花壇の世話をされ、そこではいつもきれいな花が咲いています。今回、葉桜会の皆さんに育てた苗を花壇に植えていただきました。
|
|
|
|
「陶町あ・うん落語会」 たくさんのご来場ありがとうございました(H.28.12.4 終了)
平成28年12月4日、陶コミュニティーセンターにて落語会が開催されました。今回は落語家2名、マジシャン、神楽、と盛りだくさん。館内は笑いに包まれ、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。
|
|
|
|||
|
|
|
笑おう!楽しもう!「陶町あ・うん落語会」開催案内 ※終了しました
今年の笑いおさめは陶町落語会で!陶町に落語家がやって来る!◆出演者:(真打)桂 伸治、 (二ツ目)桂 鷹治、 (手品)マジックジェミー、 (太神楽)鏡味 初音
◆開催日:平成28年12月4日(日) 開場:13時30分 開演:14時 ◆会場:陶コミュニティーセンター 多目的ホール
◆入場券販売所: 陶コミュニティーセンター、陶新聞販売店、瑞浪市総合文化センター
皆さまのご来場をお待ちしています。
陶町内清掃奉仕作業 ご協力ありがとうございました(H.28.12.4 実施)
12月4日(日)朝8時から、街づくり生活環境部会を中心とした清掃奉仕作業を行いました。陶町内、大川地区、メロディー橋付近、県道20号七曲り、と協力者皆さんでゴミ拾い。とっても寒い日でしたが、たくさんの方が協力してくださいました。
不燃ごみ60kg、可燃ごみがゴミ袋に60袋を収集。
ゴールド会、瑞浪市役所陶会、どんぐり工房、長寿会、29・30年会の皆さんみなさんご協力、ありがとうございました。
陶与左衛門窯での火入れ当番 (H.28.9.18 更新)
9月16日から始まった、陶与左衛門窯の火入れ。街づくりのメンバーは9月17日午前零時から朝6時まで務めました。火を絶やすことなく、温度管理、火入れと、朝まで見守るメンバーの皆さん。素敵な作品が出来上がることを祈りながら務めました。
うさぎ岩ライトアップの整備 (H.28.7.3)
陶町のシンボルにもなっている『うさぎ岩』。土日の夜にライトアップされていること、ご存じの方も多いと思います。最近ではフリーペーパー“らせる”7月号の表紙も飾りました。
夜もみなさんにご覧いただけるよう、街づくり企画広報部会のメンバーを中心に11名がうさぎ岩までの登山道およびライトアップの整備を行いました。
中馬街道 陶小児童と看板設置作業&散策 (H.28.6.17)
街づくり 文化教育部会では平成26年度より陶町内の中馬街道の調査を行い、それに伴い案内看板の立て替え作業を行っています。今年も6月17日、陶小学校6年生児童と水上地区の散策と看板の建て替え作業を行いました。
滝坂-市場平(いちばだいら)-日向(ひおも)-樋の下(といのした)-JA陶支店前-陶小学校、のコースを約2時間半かけて歩きました。
陶の歴史や謂れなど、街づくりのメンバーが解説する内容を一生懸命にメモしていました。
そのほかの様子は コチラ からご覧になれます。
熊本地震 義援金ご協力ありがとうございました (H.28.5.12)
街づくり総会時より皆様にご協力いただきました、熊本地震義援金は、5月12日に中日新聞社会事業団にて振り込み完了いたしました。集まった金額は、32,306円。皆様、暖かいご支援、ありがとうございました。
※振込受領証と中日新聞掲載記事(H.28.5.20掲載)
グランフォンド東濃2016で協力 (H.28.5.8)
自転車のマナー向上と自動車との共存をめざしたサイクルイベント、「グランフォンド東濃2016」が瑞浪市を中心に5月8日(日)開催されました。陶町は、「ピッコロフォンド」(距離50km、初級者向け)のロードポイントで参加者をお出迎え。
参加者の皆さんには“美濃焼絵付け体験”に挑戦していただきました。
陶器の器にそれぞれ個性豊かな飾りつけ、素敵な作品に仕上がる上がるのが楽しみですね。
|
|
|
平成28年度街づくり総会 開催しました (H.28.4.28)
平成28年度陶町街づくりの総会が4月28日(木)開催されました。会長より昨年度の皆様へのご協力の感謝の挨拶に始まり、各部会長と公民館長、コミュニティーセンター所長より27年度の事業報告、ならびに28年度の事業計画案が報告され、出席者からの承認を得ることができました。
また、4月14日に起きた熊本地震への義援金も募り、たくさんの方からのご協力をいただきました。
ご協力いただきました皆さんありがとうございます。
この義援金は中日新聞社を通して熊本にお届けすることになりました。
平成28年度 街づくり総会 開催案内 (H.28.4.10) ※終了しました。
街づくり総会を開催します。日時:平成28年4月28日(木) 19時~ミニコンサート 19時40分~街づくり総会
会場:陶コミュニティーセンター多目的ホール にて
内容:平成27年度の街づくりの活動、平成28年度の活動予定、今後の展望などを町民の皆さんにお知らせします。
総会開催前にはミニコンサートを開催。今回出演は“うすむらさき”の女性アカペラグループの皆さんです(入場無料)。
詳しくはコチラをクリックしてください。(PDFファイルが開きます)
生活環境部会 種まき活動(H.28.3.6)
平成28年3月6日(日)、生活環境部会員の皆さんで花の種まきをしました。今回は、サルビアとマリーゴールドの種を併せて4,700個(粒?)。芽が出て、大きくなったら陶町内の各施設・団体にお配りします。
陶町が花いっぱいの町になりますように❁✿❁。
第10回あ・うんコンサート~さよならありがとう陶中学校~開催(H.28.3) ※終了しました。
平成28年3月末、陶中学校と稲津中学校が統合することにより、瑞浪南中学校となります。思い出の詰まった陶中学校を会場に、「第10回 あ・うんコンサート~さよならありがとう陶中学校~」を開催いたします。
◆日時 平成28年3月20日(日・祝) 12:30会場 13:00開演
◆会場 瑞浪市立陶中学校 体育館 全席自由、入場無料
◆出演グループ:瑞浪中学校ブラスバンド・ジュニアクラブ/JULIP/らふ(laugh)/ swing works/陶中応援歌を歌う会
陶中学校OB&OGで編成されたグループもあり、それぞれの時代に輝いた曲を演奏します。詳しくは下記画像をクリックしてご覧ください。
※当日会場に駐車場はございますが、数に限りがあります。限定時間ではありますが、町内巡回シャトルバスを用意いたしますので、陶コミュニティーセンターに駐車いただき、そちらからシャトルバスをご利用ください。
「陶の未来を語る会」にて中学生と意見交換(H.28.2.9)
2月9日、瑞浪市立陶中学校3年生31人と陶町街づくり推進協議会メンバー9人が「陶町の未来」について話し合いました。街づくりメンバーを交え7人前後のグループで、陶町のこんなとこをよくしたい、将来はこんな街にしたい、お年寄りに優しい街に、などそれぞれの意見を出し合いました。
街づくりのメンバーは、中学生の視点での意見に頷いたり感心したりと熱く意見交換をしていました。
「とてもしっかりしていて驚いた」「陶の未来についてとても真剣に考えてくれていた」など、今後の街づくりの活動にも参考になったとのこと。
短い時間ではありましたが、大変有意義な時間を過ごせた様子でした。
中学生の皆さん、先生方、ありがとうございました。
■当日の様子が中日新聞に掲載されました。→掲載記事
どんど焼きに協力しました
1月10日(日)、陶小学校グラウンドにて、陶子連主催・新年行事の「どんど焼き」が開催されました。陶長寿会の方のつきたてお餅、、街づくりのトン汁とぜんざいが配られ、会場の皆さんほっこり顔。
集落支援員募集のお知らせ
陶町では、市が設置する集落支援員制度を活用し、地域の実情に合わせた街づくり活動等のお手伝いをしていただく集落支援員を募集しています。陶町のために、街づくりのメンバーと協力して働いてみたい、陶町に何か役に立つことをしてみたい、などなど…お考えの方、お申し出ください。
詳しくは 募集要項 をご覧ください。雇用条件、勤務地などが確認できます。
募集は平成28年1月15日(金)までとさせていただきます。
中馬街道 調査&看板設置 ~陶小学校6年生のみなさんと一緒に~
陶町には、信州と名古屋を結ぶ『中馬街道(ちゅうまかいどう)』が通っています。この道は1760年代に幕府公認となった歴史ある街道です。歴史的にも重要な街道ですが、最近陶町民の方でも詳しく知る方や語り継ぐ方が少なくなってきました。
地元の歴史を後世に伝えるために、街づくりは保存活動に励んでいます。
そこで以前から調査をしていた陶小学校児童の皆さんと一緒に大川地区の中馬街道の保存活動を実施しました。
街づくりスタッフより、途中にある石仏や道標の由来を聴きながら歩き、陶器で作成した案内看板の立て替え作業を行いました。(平成27年10月実施)
第29回ふれあい広場に協力します
11月8日(日)午前9時~ 瑞浪市立陶中学校グラウンドにて『第29回ふれあい広場』が開催されます。街づくりものメンバーも絆マラソンのお手伝いや、参加してくれた皆さんへの豚汁を提供します。
陶中学校が平成28年3月に閉校することから、今回が陶中で開催する最後のふれあい広場になります。
陶中卒業生の方、そのお知り合いの方、皆さんで盛り上げましょう!!
中馬街道 看板立て替え作業行いました-文化教育部会-(H.27.8.2)
皆さん、中馬街道はご存じでしょうか。飯田から名古屋を結ぶ商の道です。この街道は江戸初期から出来たもので、とても重要な街道でした。陶町内にもこの街道は通っていますが、知る人が少なくなっています。
今回地元の史跡を保存するため、街づくりの文化教育部会で調査を進め、看板の立て替え作業を行いました。
見守り拠点施設『地域ふれあい館こぶし』開所(H.27.3.31)
平成27年3月31日、陶町猿爪区に地域の人の生活を見守るための施設『地域ふれあい館こぶし』の開所式が行われました。陶町は、市内でも高齢化率の高い地域です。 この施設は、町内での災害が起こりやすい箇所、独居者宅の把握などに務めて 日々陶町民が安全・安心に暮らせるための見守り拠点として活用されます。
ちなみに、施設の名称“こぶし”は、陶町の花にちなみ名づけられました。 皆さん、陶町の花が“こぶし”って、ご存知でしたか?
|
|
|
中馬街道史跡探訪ウォーキング下見 実施しました
2014年9月23日 中馬街道(大川地区)を探索。歴史ある石仏群や過去の交通路を実際に歩いたうえで、陶町の皆さんに知ってもらうためにも実施しました。今後は陶町内の中馬街道の保存に向けて整備等を実施して行きたいと思います。
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
今後は、陶町の皆さんに興味をもってもらえるよう、徐々に整備していきたいと考えています。皆さん情報提供等について是非ご協力ください。
絵付け体験イベント開催しました
8月15日(金)陶町猿爪区夏まつりにて、絵付け体験イベント開催しました。絵付は水転写によってほとんどの3次曲面に絵柄を貼り付けることができます。陶磁器産業が盛んな陶町では馴染みの深いものです。
好きな 絵柄を選んでマグカップに貼り付けて世界で一つしかないオリジナルデザインの作品の出来上がりです。
絵柄の中には“すえっこくん”もいました。
|
|
|
第1回陶町櫻花落語会のお知らせ(終了しました)
4月20日(日)に、陶町櫻花落語会を開催します。真打の落語を陶町で聞きませんか? 生の落語は迫力が違います。出演:春雨や雷蔵(真打)、春風亭昇吾(前座)、中田 陽子(講談)
日時:4月20日(日)午後6時30分開演
会場:陶公民館 多目的ホール
入場料:800円(当日1,000円)
入場券販売:陶公民館(Tel 65-2112)、 瑞浪市総合文化センター、 陶新聞販売店
桜ヶ丘公園桜まつりを開催します(終了しました)
4月12日(土)・13日(日)に桜ケ丘公園桜まつりが開催されます。場所:陶町猿爪桜ヶ丘公園
日時:12日(土) 10時~19時(各種売店あり)
13日(日) 10時~15時(各種売店及びイベント開催)
駐車場:陶コミュニティーセンター
※詳細は >>チラシ(PDF) をご覧ください。
13日(日)のイベントスケジュールは下記のとおりです。
(下のスケジュール表をクリックすると別ページにPDFを表示します)
日時:4月12日(土) 13日(日) 午前10時から
場所:陶町猿爪 桜ヶ丘公園
問い合わせ先:陶公民館 0572-65-2112
その他詳細は近日中にお知らせします。どうぞお楽しみに。
花の種まきを行いました(終了しました)
3月30日(日)に 街づくり生活環境部会の種まきが行われました。二十六・七年会の皆さんにご参加いただき、マリーゴールド5,000株、サルビア3,000株を蒔きました。 雨降りで風が強い中、24名が集まり、ひとつひとつ種を植えていきました。
春にポット移植をし、夏休み前には配布できる予定です。 たくさん芽が出ますように!
世界一のこま犬が地域情報紙に紹介されました(1月6日更新)
岐阜市を中心に無料設置されている「月刊ぷらざ」1月号に、世界一の美濃焼きこま犬が紹介されました。世界一のこま犬を作った背景から製作過程などが詳しく説明されています。
「月刊ぷらざ」は以下の地域で無料配布されています。岐阜市近郊のご親戚・お友達に是非教えてあげてください。
設置場所:岐阜市、各務原市、関市、羽島市、瑞穂市、本巣市、山県市、笠松町、北方町、岐南町全域のスーパーやコンビニとその他掲載店・協力店
「表紙」 「記事」
こま犬ライトアップが新聞で紹介されました(2013年12月27日更新)
12月26日の中日新聞に世界一のこま犬ライトアップが紹介されました。ライトアップは2014年1月5日までの間、日没から明け方まで点灯されました。
パンジーとビオラのポット移植を行いました (2013年11月8日更新)
11月4日(祝)の連休最終日、生活環境部会でパンジーとビオラのポット移植を行いました。腰をかがめながらの細かい作業は骨が折れるものですが、皆さん丁寧な作業で4000株を完成させました。 年末には配布できる予定です。
綺麗な花をたくさんつけてくれますように。
すえ与左衛門窯まつりを開催しました (2013年10月4日更新)
9月29日(日)好天に恵まれたなか、第4回「すえ与左衛門窯まつり」が行われました。今年は、窯出し作業をまつりのイベントのひとつにしようということで、昨年まで春に行っていた「すえ与左衛門窯まつり」を9月のこの時期に移し、場所も八王子神社境内をプラスして、地域の若者団体、東濃ぶれん堂とコラボして様々なイベントを行いました。
窯出しを楽しみに集まった人、ぶれん堂イベント「田植えとMY茶碗を作ろう」最終章に参加した人などで大いに賑わいました。
与左衛門窯 焼成の様子と窯焚き見学(終了)のご案内 (2013年9月20日更新)
いよいよ年に一度の焼成が始まりました。① 9月18日 (火入れ1日目)
松之木さんの祝詞で始まり、河口顧問ほか関係者のみなさんによって松明で火入れが行われました。 ことしの焼成点数は約1,000点、例年より数は少ないが、大きな力作が多いとのことです。
②9月19日 (火入れ2日目)窯炊きの様子
ボランティアのみなさんによって約5日間徹夜の窯炊きが行われています。 1,200度に向けて必死で薪をくべますと、窯上の小穴からきれいな炎が上がります。
作品の窯出しは9月29日(日)「すえ与左衛門窯まつり」のイベントのひとつとして行われます。 みなさんも陶芸家(自称を含む)の力作を覗きに来てください。
また、窯焚きの期間中(9月18~22日)は「見学可」ですので、是非 炎の芸術を見に来てください。(終了しました)
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
すえ与左衛門窯まつり のご案内(2013年9月9日更新)
9月29日(日)にすえ与左衛門窯まつりが開催されます。今年は窯出しと同時開催で更にパワーアップ!作家の作品販売や、ゴスペル、東濃名物うまいもの販売など、楽しいイベントがいっぱいです。皆さんお誘い合わせの上お越しください。
詳細は以下チラシ(JPG)をご参照ください。 PDF版は ≫こちら
また、祭りに先駆けて、9月18日(水)から5日間連続で焼成が行われます。
昼夜交代で、町民を上げて焼成を行います。
六連房の登り窯から吹き上がる火は圧巻です。陶芸教室や陶芸体験参加者の皆様もご参加いただけます。お手伝いいただける方も募集しておりますので、ご希望がありましたら 陶与左衛門窯(電話:0572-65-3776)までお知らせください。
詳細は以下チラシをご参照ください。 PDF版は ≫こちら
小里川ダム湖周ウォーキングの参加者募集(2013年9月4日更新)(募集終了)
小里川ダム湖周ウォーキングは案内者が同行し、地域の自然、文化、伝統とふれあいながら ダム湖畔の野山をゆっくり歩くイベントです。募集は終了しましたが、自己責任のもとで自由参加です(地図をお渡しします)。詳細は陶コミュニティーセンター (電話:0572-65-2112)までご相談ください。
と き:平成25年11月3日(日) 9:00~15:30
募集人数:先着180名(要事前申込)
締切 :平成25年10月18日
参加費:200円(保険代等)
持ち物:昼食、雨具
詳細は以下チラシをご参照ください。受付は、陶コミュニティーセンターでも行っています。
以下画像をクリックすると、別画面で詳細を表示します。
チラシはPDF、参加申込書はMicrosoft Wordで表示されます。
羽柴与左衛門の石碑周辺清掃を行いました(2013年8月9日更新)
8月3日(土)に、街づくりが陶町大川にある羽柴与左衛門の墓(石碑)周辺の清掃を行いました。この清掃作業は、これまで羽柴与左衛門の子孫の方々が守ってこられた石碑の清掃に街づくりも協力したいということで、3年前から始まった活動です。
朝から日差しの照りつける中、十数名が集まり、石碑周辺の清掃を行い、引き続き与左衛門窯裏から続いている大川希望ヶ丘へ抜ける道の整備も行いました。
与左衛門窯の裏道は綺麗に清掃され、手作りの階段も出来上がり、皆様に安心して通っていただけるよう整備されました。
9月の28・29日の与左衛門窯祭りには、たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
七ヶ浜町にこま犬を贈りました(2013年6月13日更新)
6月8日(土)に宮城県七ヶ浜町の「七ヶ浜国際村」を訪ねました。七ヶ浜町とは東日本大震災の起きた年の7月に美濃焼の陶器市を開かせていただいた時からのご縁で、その後も親交を深めさせていただいています。今回は、復興を願って陶町のシンボルでもあるこま犬を1対焼成し、有志18人で現地へ赴きました。 仮設住宅に住む人はまだまだ多く、復興は半ばであることを目の当たりにしました。今後も七ヶ浜町とのつながりを持ちながら復興支援を続けて行くという思いを新たにしました。
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
|
|
|
街づくり総会へのご参加ありがとうございました(2013年5月13日更新)
4月26日(金)、陶コミュニティーセンターにて街づくり総会を開催しました。 連休前の多忙な時期にもかかわらず、多くの町民の皆様にお集まりいただきました。平成24年度事業報告後、街づくり規約改正案と平成25年度の役員案・事業計画案・予算案を発表の上、承認をいただきました。
また、うさぎ岩の周辺を整備してくださった永井健二さんに感謝の意を表し粗品を贈呈させていただきました。
今後も町民の皆様と意見を交換できる場を持ち、共により良い街づくりに努めて行きたいと思います。街づくりに対するご意見やご提案等は、ホームページの「お問い合わせ」ページからか、陶公民館(電話 65-2112 Fax62-0004)までお願いいたします。
|
|
|
|
耐寒・体感 防災訓練 ご協力ありがとうございました(2013年4月8日更新)
3月23日(土)に陶公民館体育室にて行われた耐寒・体感 防災訓練に多数の皆様にご参加いただきありがとうございました。真冬に起きうる災害を想定し、寒さに耐える工夫や限られた食料を上手に温める方法などを体感しました。もしもの災害発生時には訓練に参加された皆さんが今回の経験を活かしボランティアリーダーとして活躍してくださると思います。
今後もこのような活動を続けて、地域の防災・減災に努めていきます。
皆様のご協力・ご参加をよろしくお願いします。
当日の様子が岐阜新聞に掲載されました。
(←クリックすると別画面で表示します)
第10回 桜まつりを開催します(2013年4月5日更新)(終了しました)
春らしい陽気が続き、桜の花もつぼみから開花しつつあります。陶町猿爪の桜ヶ丘公園では、恒例の桜まつりを以下の日程で開催します。 出店あり、踊りあり、各種イベントあり。楽しいひとときをお過ごしいただけると思います。
どうぞ皆さんお誘いあわせの上、お出かけくださいね。
日時: 4月13日(土) 午前10:00~午後7:00
4月14日(日) 午前10:00~午後3:00
場所: 陶町猿爪 桜ヶ丘公園
内容:
[売店] 五平餅、綿菓子、ぽん菓子、フライドポテト、から揚げ、お好み焼き、どんぐり工房さんの店、こま犬の会のカモ串、飲み物各種
※ 14日のみ、ぜんざいの無料配布あり
[イベント] (14日のみ)
10時 恵那南高校ブラスバンド部演奏
10時50分 ゆるキャラ タイム
12時45分 フォークダンス
14時 ビンゴ大会 (一枚200円で販売)
地デジテレビ、防災グッズ、家事商品、美容グッズなど。今年も空くじなし
東日本大震災から二年になりますが、復興にはまだまだ時間を要している状況です。陶町明日に向って街づくり推進協議会は、宮城県七ヶ浜町の方々の心の支えとなるよう今後も絆を深め、被災地との繋がりを深めてまいります。
また今年は桜まつり開催10周年を迎えました。「すえっこくん」を中心に近隣のゆるキャラと、桜まつりを盛り上げます。すえっこグッズも販売をしますよ。おたのしみに!
主催:猿爪区会 共催:陶町明日に向って街づくり推進協議会
耐寒・体感 防災訓練への参加者募集!(2013年2月27日更新)(終了しました)
以下のとおり防災訓練の参加者を募集します。耐寒・体感参加者は、被災者として会場へ集合し、ボランティアリーダーとして、防災備蓄品を活用し、避難所を自主設営し、運営・耐寒宿泊体験をします。
初日のみの参加、途中参加もOKです。ご自分のスケジュールに合わせてご参加ください。
いつ起きるかわからない災害に備え、守るべき大切な人のために、参加してみませんか。
日 時: 3月23日(土)午後5時 ~ 3月24日(日)午前11時予定
場 所: 陶公民館体育室(旧ワークプラザ)
募集対象: 健康に自信のある中学生以上であれば、男女問わずどなたでも。(ただし、中高生は保護者同伴)
詳細は、以下チラシ(改訂版)をご参照ください。
彦根市にてキャラクター育成方法を勉強してきました。(2012年10月18日更新)
10月12日(金)に「すえっこ」の育成のため彦根市役所に勉強に行ってきました。 彦根市には「ひこにゃん」という全国的に有名なキャラクターがいるため、売り出すための戦略や人気者になったがための問題やキャラクターによる経済効果と街の活性化などについて説明をしていただき、大成功を収めた話を聞いてきました。 そのノウハウを参考にみんなでいろいろ考えを出し合い「すえっこ」もこれからどんどん町内や町外で活躍できるよう街づくりのスタッフが一丸となってがんばりますので応援よろしくお願いします。(写真をクリックするとアルバムを表示します)
|
|
|
|||
|
|
|
すえっこ絵かき歌への投稿作品を紹介します。(2012年9月10日更新)
みんなで楽しくすえっこを描ける「すえっこ絵かきうた」を募集したところ、以下の作品をご投稿いただきました。引き続きすえっこの絵かきうた募集中です。いいアイデアが浮かんだら、どしどし応募してくださいね。
応募方法は≫こちら
すえっこ育成事業が岐阜新聞に紹介されました。(2012年9月3日更新)
すえっこ育成事業のステップアップ事業認定と 育成事業の詳細が、9月1日(土)の岐阜新聞に紹介されました。 (≫新聞記事へジャンプ)臨時総会を行いました。(2012年8月31日更新)
8月30日(木)午後7時より、陶町明日に向って街づくり推進協議会(以下 街づくり)臨時総会を陶コミュニティーセンター多目的ホールで行いました。平日の忙しい時間帯にもかかわらず、50名程の町民の皆様にお集まりいただきました。
夢づくり地域交付金(ステップアップ)事業についての概要説明をさせていただき、質疑応答では、たくさんの貴重なご意見を伺うことが出来ました。また、平成24年度予算についての説明を行い、承認をいただきました。
(臨時総会の様子は ≫こちら)
臨時総会でいただいた 皆様のご意見・ご要望を真摯に受け止め、これからも陶町の発展のために努める所存です。引き続き町民の皆様のご協力をお願いいたします。
街づくりの活動に関するご意見を広く募集しております。以下までお気軽にお知らせください。
お問合せフォームから:(このページ右上の【お問い合わせ】をクリック)
Eメール: sue@suechou.com
お電話:0572-65-2112(陶公民館)
または、お近くの街づくり役員まで。
すえっこ絵かき歌を募集しています。(2012年8月30日更新)
みんなで楽しくすえっこを描ける『すえっこ絵かきうた』を募集しています。
すえっこのプロフィールに合わせたフレーズを入れたり、陶町の特徴を盛り込んだりして、かわいい歌を考えてください♪
応募方法
・歌詞を書いて陶公民館(℡65-2112)までお持ちください。
・『お問い合わせ』フォームから歌詞をお送りください。
・陶公民館(平日8時30分から17時まで)へお越しいただき、歌をお聞かせください♪
参考リンク (クリックするとYouTube動画を表示します))
アンパンマンえかきうた
ドラえもん絵かき歌
すえっこTシャツ 子どもサイズ 販売開始!(2012年9月10日更新)
陶町のイメージキャラクター『すえっこ』のTシャツに子供サイズが出来ました。詳しくは、≫すえっこのページ へ。
すえっこ育成事業が岐阜新聞に紹介されました。(2012年9月3日更新)
すえっこ育成事業のステップアップ事業認定と 育成事業の詳細が、9月1日(土)の岐阜新聞に紹介されました。 (≫新聞記事へジャンプ)臨時総会を行いました。(2012年8月31日更新)
8月30日(木)午後7時より、陶町明日に向って街づくり推進協議会(以下 街づくり)臨時総会を陶コミュニティーセンター多目的ホールで行いました。平日の忙しい時間帯にもかかわらず、50名程の町民の皆様にお集まりいただきました。
夢づくり地域交付金(ステップアップ)事業についての概要説明をさせていただき、質疑応答では、たくさんの貴重なご意見を伺うことが出来ました。また、平成24年度予算についての説明を行い、承認をいただきました。
(臨時総会の様子は ≫こちら)
臨時総会でいただいた 皆様のご意見・ご要望を真摯に受け止め、これからも陶町の発展のために努める所存です。引き続き町民の皆様のご協力をお願いいたします。
街づくりの活動に関するご意見を広く募集しております。以下までお気軽にお知らせください。
お問合せフォームから:(このページ右上の【お問い合わせ】をクリック)
Eメール: sue@suechou.com
お電話:0572-65-2112(陶公民館)
または、お近くの街づくり役員まで。
すえっこ絵かき歌を募集しています。(2012年8月30日更新)
みんなで楽しくすえっこを描ける『すえっこ絵かきうた』を募集しています。
すえっこのプロフィールに合わせたフレーズを入れたり、陶町の特徴を盛り込んだりして、かわいい歌を考えてください♪
応募方法
・歌詞を書いて陶公民館(℡65-2112)までお持ちください。
・『お問い合わせ』フォームから歌詞をお送りください。
・陶公民館(平日8時30分から17時まで)へお越しいただき、歌をお聞かせください♪
参考リンク (クリックするとYouTube動画を表示します))
アンパンマンえかきうた
ドラえもん絵かき歌
すえっこTシャツ 販売開始!(2012年7月27日更新)
陶町のイメージキャラクター『すえっこ』のTシャツが出来ました。詳しくは、≫すえっこのページ へ。
すえっこ の石像が中日新聞で紹介されました。(2012年7月11日更新)
陶町猿爪の伊藤石材店さんから寄付された、陶町のイメージキャラクター『すえっこ』の石像が今日の中日新聞東濃版に大きく紹介されました。この石像は、陶公民館(月~金 8時30分から17時まで開館)の入口に展示されています。皆さん、見に来てくださいね。
(画像をクリックすると記事のページが表示されます)
←画像をクリック!
6月23日(土)記録映画の上映会を開催しました。(2012年6月25日更新)
6月23日(土)午後6時より、映画の夕べを開催しました。東北の小さな町で、20代の若者が約6ヶ月にわたって撮影したドキュメンタリー映画『いのちの作法』を鑑賞しました。
週末の忙しい時間帯にも関わらず、100名以上の町民の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。
今後も、このような活動を通じて、地域住民全体で街を盛り上げていくことの大切さを一緒に考えて行きたいと思います。
6月23日(土) 記録映画の上映会を開催します。(終了しました)
6月23日(土)に 映画の夕べを開催します。今回の映画は、記録映画『いのちの作法』です。東北の小さな町で、20代の若者が約6ヶ月にわたって撮影したドキュメンタリー映画です。入場無料でどなたでもご鑑賞いただけますので、ご近所やお友達をお誘い合わせの上お越しください。
場所:陶コミュニティーセンター 多目的ホール
時間:午後6時より上映開始。午後8時ごろ終了予定。 入場無料・全席自由
主催:陶町明日に向って街づくり推進協議会
※ 6月の町内全戸配布のチラシで詳細をご確認いただけます。
←画像をクリック!(PDF)
陶与左衛門窯まつりを、2012年5月5日(土)6日(日)開催しました。
第3回 陶与左衛門窯まつりのようすは ≫こちら陶与左衛門窯まつりのようすは、ケーブルテレビのおりべチャンネル
『Weekly ニュース』 でも放送されます。どうぞご覧ください。
放送日:5月12日(土)から5月18日(金)
放送時間:7:30、9:30、12:30、 18:30、 22:30 (Weeklyニュース内 )
おりべチャンネルの紹介ページは ≫こちら
街づくり総会とミニ・コンサートを開催しました
2012年4月27日(金)に 街づくり総会を行いました。 多くの町民の皆様にお越しいただきありがとうございました。総会前には、『めだかの会』によるミニ・コンサートを開催し、なごやかな雰囲気の中、ピアノ演奏を聴いたり演奏に合わせて一緒に歌ったりして楽しみました。
街づくり総会とミニコンサートのご案内 (終了しました)
平成24年度の街づくり総会を、4月27日(金)に行います。 総会前には、ピアノとディーデックによるミニ・コンサートを開催する予定です。皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。詳細は以下をご参照ください。
←画像をクリック(PDF画面に移動します)
第9回桜まつりのお詫びとライトアップについて
先日の桜まつりには、寒い中多くの皆様に、ご来場いただきありがとうございました。そのイベントの、ビンゴカード販売で大変ご迷惑をおかけしました。 1枚 300円、 2枚 500円、 5枚 1,000円で販売しましたが、途中で 3枚 500円で 販売していたことが判明しました。 誠に申し訳ありませんでした。今後はこのような手違いの無いよう徹底致します。
来年は10周年になりますので、もっとよい企画をしていきたいと思います。
また、桜がやっと咲き始めましたのでお約束通りライトアップを再開いたします。
ライトアップ期間: 2012年4月20日(金)から4月25日(水)まで
どうぞ皆さん公園にお出かけになって、夜桜を楽しんでください。
陶町猿爪区区長 加藤栄一
陶町街づくり会長 水野勝人
陶与左衛門窯まつりは、2012年5月5日(土)6日(日)開催です
第3回 陶与左衛門窯まつり の詳細が決まりました。地図やイベントの内容などは ≫こちら
桜まつりの予告が おりべチャンネルで放送されます(終了しました)
2012年4月7日(土)8日(日)に開催される 桜ヶ丘公園桜まつりのご案内が、ケーブルテレビのおりべチャンネルで放送されます。どうぞご覧ください。
放送日:3月31日(土)から4月6日(金)
放送時間:7:00、9:00、12:00、 18:00、 22:00 (おりべ情報局内 )
おりべチャンネルの紹介ページは ≫こちら
2012年4月7日・8日(土・日)に 第9回 桜まつり を開催します (終了しました)
今年で9回目となりました、猿爪 桜ヶ丘公園の桜まつりのご案内です。売店あり、ブラスバンド演奏あり、鳴子踊り・フォークダンスあり、大ビンゴ大会ありの盛りだくさんの内容で、みなさまのお越しをお待ちしています。
夜にはライトアップもありますので、幻想的な夜桜も楽しんでいただけます。
日時: 4月7日(土)と8日(日)午前10時より
場所: 猿爪 桜ヶ丘公園
お問い合わせ: 陶コミュニティーセンター 電話 0572-65-2111
※ 詳細は以下のページをご参照ください。
≫桜まつりのご案内
≫桜まつりのご案内(チラシPDF)
2012年4月7日・8日(土・日)に 第9回 桜まつり を開催します(終了しました)
オープンゴルフ決勝大会の様子をおりべチャンネルで放送中です (終了しました)
2012年3月4日(日)に、 陶町のクラウンカントリークラブで第1回オープンゴルフ決勝大会が開催されました。当日の様子が、ケーブルテレビのおりべチャンネルで現在放送されています。
どうぞご覧ください。
放送日:3月10日(土)から16日(金)
放送時間:7:30、9:30、12:30、 18:30、 22:30 (Weeklyニュース内 )
おりべチャンネルの紹介ページは ≫こちら